戻る
魔女の条件
'99 4/8〜6/17放送 木曜日 TBS系 22:00-22:54(初回 22:00-23:09)
脚本:遊川和彦 演出:土井裕泰、難波一弘、片山修 P:八木康夫 音楽:島健 主題歌:宇多田ヒカル「First Love」
出演:松嶋菜々子 滝沢秀明 別所哲也 緒沢凛 西田尚美 山田麻衣子 山口祐一郎 田山涼成 温水洋一 角替和枝 辻萬長 白川由美 黒木瞳 ほか
先生はすべてを捨てた。僕は何ができるだろう。
許されない愛かもしれない。でも彼のためなら、何を失ってもいいと思った。女性教師と男子生徒が禁断の恋に落ちる…。生徒たちとうまく接することができずに悩む高校教師の広瀬未知。恋人からのプロポーズを受けて結婚を決意するが、そんな彼女のクラスに次々と問題を起こす黒澤光が転入してくる。未知は彼が母の溺愛と束縛から逃れようとしていることを知ると心を揺さぶられ、光を愛するようになる。平凡な女教師と影のある男子転校生が師弟の垣根を越えて愛し合い、新しい自分を発見していく姿を描く。松嶋菜々子は1999年1〜3月期「救命病棟24時」より連投。滝沢秀明は1999年NHK大河ドラマ「元禄繚乱」に出演、民放は1998年1〜3月期「ニュースの女」以来、1年3ヶ月振りの出演。
C A S T
広瀬未知(26) ・・・ 松嶋菜々子 * 陵星学園数学教師 黒澤光(17) ・・・ 滝沢秀明 * 陵星学園転校生
北井大(30) ・・・ 別所哲也 * 東陽銀行勤務 菅井美春(21) ・・・ 緒沢凛 * 光の家庭教師
宇田桐子(26) ・・・ 西田尚美 * 東陽銀行勤務 木下純(17) ・・・ 山田麻衣子 * 陵星学園生徒
五代優(42) ・・・ 山口祐一郎 * 黒澤病院医師 岡島(50) ・・・ 田山涼成 * 陵星学園教頭
松岡(35) ・・・ 温水洋一 * 陵星学園教師 下田(45) ・・・ 角替和枝 * 陵星学園学年主任
広瀬憲一(59) ・・・ 辻萬長 * 高校校長会の会長 広瀬素子(54) ・・・ 白川由美 * 未知の母親
黒澤鏡子(38) ・・・ 黒木瞳 * 光の母親 黒澤総合病院理事長

DVD-BOX サウンドトラック

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 平均
視聴率 19.7 19.3 21.0 20.8 20.5 22.3 18.2 21.4 23.1 21.2 29.5 21.5%

最終話 自由の国へ (1999.06.17)

初回からすると変わってしまったことばかりだけど、悪くなったことはないんですよね。
みんな新しい自分なのか、本来の自分を取り戻したのか。
未知は教師の面接で光とのことを正直に話し、桐子のところにお世話になっているようで、
2人は支えあっていけそうですね。桐子は調理師を目指すようだし。
未知はある学校で正直に話したおかげで問題を抱えた生徒がいるから助けて欲しいと話し、
前みたいに逃げたりも見ない振りはしないものね。
素子はピアノの才能を認められて留学する予定で、でもそのためには未知を堕ろさなきゃいけなくて、
でも憲一は子どもを必ず幸せにすると言ってくれたって。
なのにこの有様ってことだよね?ということは、できちゃった結婚ってことだったのかな?
未知はオープンに生徒と接し、名前は直筆だよね?美人は字がきれいでじゃないとね。
黒澤総合病院が摘発され、そんなことになってたんだ…。
思い出の絵の美術館で未知と光は再会し、未知が充実してると話し、別れた方が良かったのかって、
しかも「俺より子どもが大事なんだ」ってそんなはずないじゃない。
もう光はだだっ子みたいになってるよ。
未知は痛みを感じ、出血してて、さっきまでいたのに光〜!って感じだよね。
子どもを堕ろさないと体が持たないと言われるけど、未知は大丈夫だと、光との繋がりだものね。
素子が光を訪ねて、説得して欲しいと頼みに来て、素子は2人を応援してきたのは自分のためだったと、
未知を産む代わりに夢を諦めたことがひっかかっていて、それを突き進む未知に教えてもらったって。
鏡子は負けたと話し、「行きなさい、光」ってこんな言葉が聞けるとはね…。
子どもは諦めようと言うけど、未知は受け入れられなくて、憲一もやって来て、
普通だけど光とは初対面だよね?
未知が生まれた時に幸せを感じ、知らないものはたくさんあると教えられ、“未知”と名づけ、
謙虚でいたいと思ったのに傲慢な人間になっていたって、こんな風になってやっと気づいたんですね。
素子もそれを聞いてて、分かることが出来るならやり直せる夫婦ですよ。
未知がいなくなり、殺されたくないから逃げたんだ…。
思い出の図書室に行き、絶対大丈夫じゃないだろって感じだよね。
なんか光は見た目に光も大人になったね。
「先生っていうのもうやめない?」って、そうだったね、やっと「未知」「光」と呼ぶけど、
意識がなくなり…そりゃそうだよ。
子どもはだめで、未知は命は助かったが、意識が戻ることは期待しない方がいいって…
光は一緒に自由の国に行こうとボタンを押そうとするけど、純が手紙を持って来て、
いつ書いたのか知らないけど、死ぬかもしれないって思っていたんですね。
自由の国は生き続けないと意味がないと…。
1ヶ月後。純は広瀬家を出て家に帰るようで、検事になって自分で世の中を変えて、
未知と光がおかしくない世界に変えて見せるって…頼もしいですね。
素子はピアノを買ったようで、元々あったくらいの存在感でしたね。
大も銀行員になったのは夢を持つ人を応援するためだったって、
未知に会えて良かったって、我に返ったのか…恋は盲目が解けたのか。
鏡子は看護師として復帰したようで、子離れできましたね。
光はアルバイトをしながら、定時制?に通ってて、未知はあれから眠ったままで、
美しすぎますけど、ドラマですからね。
でもそこに未知の目が開き、そんなにすぐ動けるのかって感じだけど、光も目を覚まして、
また寝ちゃって、先生呼びに行こうとか言っちゃいけないドラマなんだよね。
まさにこれこそがオープニングなんですよねー最初から考えてあったのかな?
とにかく最後に微笑ましい2人が見れて良かったです。


ものすごく久しぶりに見ましたが、携帯電話とか年代を感じますが、
さすがにそこまで変化はないので古臭い感じはしませんよね。
やっぱり高校生が見るのと、未知の年齢を超えて見るのでは気持ちが違いますよね。
そういうことがドラマを新たな目線で見れる面白さってところですけど。
見直しても好きって気持ちに理屈は要らない、「好きになっただけなの」って感じですね。
ハッピードラマじゃないけど、ドキドキ感がたまらないですね。
細かい突っ込みはもうきりがないので、極力しないようにしましたが、
逃避行なんかもあるので、ほったらかしの部分は多いですよね。
あと主題歌は抜群ですね!歌と映像が頭に浮かぶドラマのひとつですね。 (2009.07.07再視聴)

第 10 話 先生はすべてを捨てた (1999.06.10)

未知は病院に運ばれ、流産はしなかったが、切迫流産で、安静が必要な状態。
光は結婚しようと言い、子どもができたんだものね。
未知は鏡子に会いに行き、光の子どもができたことを話し、
子どもができて鏡子の気持ちが分かったと話し、今まではずっと娘の立場だったものね。
逃げも隠れもしないことを宣言し、光はガソリンスタンドで働いてて、
もうさすがに警察に言うつもりはないようだね。
病院に行くと五代に奪われており、継げないとは言っても奪われることは許せないよね。
2人は逃げないことで、家族のことも考えるようになって、将来を考えるようになったってことだけど、
光は大学には行くつもりがないようで、養われるのは抵抗があるよね…男だし。
未知も純に家の状態を聞くけど、険悪なようで、今までお母さんが堪えて来たんだもの。
桐子のことを聞き、本当に田舎に帰るつもりだったんだ。
未知は会えなくなるのが嫌だって、言い合えるいいきっかけだったのかもしれませんね。
鏡子のところへ行くと昔のビデオを見てて、マンション抵当に入っちゃってるんだ…
理事長だから赤字の埋め合わせってことなのかな?
光は鏡子のところへ残り、2人で食事をして、お父さんの話をして、
無愛想だけど患者さんのことを考える人だったって…イメージ湧かないけど。
未成年の息子にワインを飲もうと言い出して、薬を入れて、毒だったんだね…。
「帰って」「あの人心配してるわよ」って、もう光の家はここじゃないってことか。
光はそのまま泊まるけど、鏡子がいなくなってて、“愛してるわ光”って、もう字が死にそうだものね…。
未知は海へ向かい、生きている意味がもうないってことか…。
未知が着くと海へ入ってて、大当たりでしたね。
助けない訳にはいかないけど、未知も安静な時なのに。
鏡子は今晩が山だと言われて、素子が来てくれて、実は光と初対面でしたね。
素子は純を連れて家を出ると話し、でも未知のことは関係ないって、
親の人生までも変えてしまうなんてね…お母さんは未知を見て、決意したんだろうけど。
五代がやって来て、完全にお呼びでないよね。
鏡子が目を覚まし、どうして助けたのか、これから何のために生きればいいのかって。
未知に来ないで欲しいと話し、少しずつズレが生じつつありますね。
大は支店に飛ばされることになったようで、会社の人も知っていたものね…。
「結婚しなくて正解」って…また人の人生を変えてしまったって思うよね。
光は鏡子をほっておく訳にはいかない、どうしたらいいか分からないと言うと、
未知は落ちつた顔で「もう全て捨てるしかないよ」って手を出し、手を取ろうとするけど、
未知は手を取らないことは分かっていましたよね…取らなくていいと。
お互いを傷つけるだけだと、別れるしかないと切り出し、未知もまた光のために…
母親になろうとする女に光に捨てろなんて、奪おうなんてできないよね。
あなたとの思い出があるって…出会いから、一緒に住んだこと、思い出があるから生きていけるって…
全ては光を愛してるということ…涙と笑顔がたまらなかったね。
でも光も鏡子を置いて、追いかけられないよね…。

第 9 話 妊娠 (1999.06.03)

鏡子は2人を引き離せればいいと、嫉妬に狂ったただの女だって、息子以上の存在だよね。
未知は倒れてしまい、分かったのは妊娠。
光から手紙が来るが、お父さんが勝手に開けてて、そこには未知を助けるためには仕方なかった、
頭がよければ説得できたかもしれない、未知の両親にも認めてもらえるように、
18歳になったら迎えに行くと書かれてて、指輪も自分の代わりに未知に渡すためだったんだね。
桐子は謝りに来て、気づいてたんだね。大のことが好きだった、未知に嫉妬していたって、
欲しいものは手に入らないことを教えたって、女性ならではっていうか…。
鏡子は解任を要求され、光のことでほったらかしにしていたからね。
光に継がせようとしていたのに、その病院もなくなる。
鏡子は看護師だったんですね。五代は病院が欲しかっただけだったってことだよね?
美春はきれいになりましたね。鏡子にお金をまき散らし、「あなたから去って行った」って、
まさに鏡子はすべてを失ったんだものね。
大はまた「俺の子じゃないのかよ」って、光の子だと言っても、「2人で育てよう」って。
お前が光の子どもを愛せるはずないじゃない。
お母さんまで「未知のことはもう忘れてやってください」って、しつこいもん。
でもお父さんは子どもを堕ろせって…迎えに来るって知っているのに、もう26なのに。
迷惑はかけないと言うけど、産むなら縁を切ると言い出し、
でもついにお母さんが自分の考えが正しいと思ったら間違いだって、口応えしましたね。
当り前ですよ、ここまでになったのにまだ世間体しか考えてない。
翌朝、未知がいなくなって、1人で生きていくって、純は美春が入れた手紙を見つけて、
光の住所を教えてくれたんですね〜応援してたんだね。
光に未知がいなくなったこと、妊娠のことを教えて、光はあっさりと帰って来て、未知を探すことに。
未知は教職には復帰できなかったようで、飲食店で皿洗いをしてて、光は大を訪ねて、
やっと結婚をやめたことを言ったようですねー随分前にだめになっていたのに。
未知は店長に気に入られ、無理やり抱きついて、クビだって脅して、その前に犯罪者だぞ。
しかも指輪を落としてしまって、でも子どもが拾ったおかげで、
住んでいるところを見つけるが少し遅くて、キモ店長めっ!
光は観覧車を見に来ると未知もいて、側にいるのに気付かな過ぎ。
でも未知が光に気づいて、でもタクシーに乗っちゃって、妊娠してるのに大丈夫かよ。
でも走ってきましたよ、王子様が。2人の場合は離れているよりも傷ついても一緒にいるべきで、
でもキスすると未知が倒れちゃって、ほらー言わんこっちゃないって感じ。

第 8 話 15分だけの幸せ (1999.05.27)

未知は警察に連行され、未知が帰って来たと思ったら鏡子で、
「警察に捕まったわ」って…納得するはずないのに。
手錠までかけられて、誘拐罪になっちゃってるんだ…。
連行される未知と連れ戻される光は車で隣り合わせになり、
愛する人の悲しく愛おしい顔、手には手錠…そんなに悪いことをしたんだろうかって感じだよね。
刑事に聖職者が誘惑した、誘拐したと、まさに魔女狩り状態ですね。
斎藤洋介さんこの頃悪役多かったものね。
未知は留置所に入れられて、なんでこんな場所に…。
光は先生のせいじゃないと言うが、「どうしてかばうの?」って当たり前だよね、
好きで一緒にいたんだから。
でも鏡子は「私から離れるなんて絶対許さない」って受け入れてくれると思っているのか。
五代は1年待てばいいって、確かにね。でも多感な時期の恋愛は止めることは出来ないし、
未知にとっても初めてこんなに好きになった人だものね。
未知は精神鑑定まで受けて、松田美由紀さんだったんですね。
どうして教師になったか、どれくらい関係を持ったか、ロリータ願望、
年下ではないとだめなのか。裁かれるのは26歳というだけで未知なんですよね。
「好きな人と一緒にいたいと思っただけです」
「好きになった人が17だっただけです。それだけで犯罪者になるんですか」

未知にしたらそう言うしかないですよね、罰されるようなことはしていない。
光のところに刑事がやって来て、無理やり迫られたのか、
脅されていたのではないかって未知を犯罪者にしたいようだし。
鏡子は広瀬の家に来て、「娘のやったことはそんなたいそうなことだったんでしょうか」
お母さんだけはそう思っているんだよね。
告訴を取り下げてもいいが、条件があると言い出し、未知は釈放され、
「二度と会わない」って約束に決まってるよね。鏡子は光を渡さないために必死だもん。
大はまだ式を挙げたいと言っているようで、ハムの人まだいたんだ…殴ったくせに。
未知は光じゃないとだめだと話し、もう何度も言ったのに。
大は桐子のところへ行き、婚約指輪が転がると思ったわ。
純は光のお見舞いに行き、会わせてあげると、病院を抜け出せさせて、桐子に協力してもらうけど…
危険ですよね、もはや協力するとも思えないって思ったら、やっぱり…
普通に純と出かけるって言えば良かったんじゃない?
観覧車に乗り、2人でどこかに行こうとするが、下には鏡子と警察が待ってて、また留置所へ。
光は家庭教師に誘惑されてて、鏡子の差し金か…おかしいんじゃないか?
未知は治療が必要だと言われて、光を好きなことが病気なら治さなくていいって、それはそうだよね、
治療が必要なことだったら、みんな病院に行かなくちゃいけないもの。
光は借りた部屋にいると大がやって来て、出てきても精神異常者だって、
未知のことを考えれば大人な考えだと思うけど、自分は桐子を抱いて、
おかげでチクられたっていうのにさ。
鏡子にもう未知のことは好きじゃない、二度と会わないと話し、写真を燃やし、取り下げたようだね。
信じたのか?熱に浮かされてるだけって言っていたからには信じるしかないか。
鏡子は未知を空港に連れていかれて、LAに留学するって、
「あんたの顔なんて見たくない。あんたのことなんて好きじゃないし」
未知を守るにはこうするしかないって思っちゃったんだよね…。
大人に考えれば18歳になって迎えに行くことが寂しい思いをするが、最善策だよね。
唯一2人を繋げていた指輪を光は外して、
逮捕されても一緒にいるべきなのか、離れて相手の幸せを願うべきか。

第 7 話 逮捕 (1999.05.20)

大から逃げた2人は病院へ。光は肋骨にひびが入ってて、かなり痛かったはずなのに。
大は鏡子に逃げられたと電話をし、病院と聞いた鏡子は何かあったのか聞くけど、
自分がひびが入るほど殴ったり蹴ったりしたことは言わないし。
捜索願が出て、警察がやって来て、ちょうど聞いた未知はこっそり逃げ出し、光は未成年ですからね。
大は呆然としてて、連れて帰れたらどうにかなると思ってるのか。
でもさすがに桐子が未知に連絡したことに気づいて、それはそうだよね。
桐子は私じゃだめかと話し、未知を紹介するんじゃなかったって言うけど…
でももはやハムの人はとりつかれてますからね。
実家に電話があって未知かと思ったら純でしたね。
未知と光は部屋を借りて、未知は働き始め、2人の生活が始まるけど、失ったものも、
前はあったものも、もはや幸せは一緒に入れることだけ。
未知はお母さんに電話すると穏やかで、第一声が「元気?」っていうのが素晴らしいですね。
「何してんのよ」「どこにいるのよ」なんて言わないところがいいですね。
「困ったことがあったらいつでも帰ってきなさい。
子どもが親に迷惑をかけることなんて当たり前のことなんだから」って一番たくましいですよね。
お母さんから純のことを聞き、電話をしても教師じゃないって、大変な2人を頼るわけにはいかないよね。
光は純の性格上言えないと話し、光が行こうとするけど、未知が行くって。
未知が訪ねると父親は居留守を使って、人前ではちゃんとして見せるんだね。
教え子をたぶらかしたくせにって、そういうことは知ってるんだ…。
純は傷だらけになった体を見せて、こんなにもボロボロだったんですね。
純は未知の実家に行くことになり、そうだったね。
「先生、ありがとう」「何があっても先生だよ」って、未知には嬉しい言葉だっただろうね…。
光から渡された本はパラパラ漫画になっていたんだね。
勘付いた鏡子が海に向かってて、部屋に帰る未知の前に警察…。
光は写真を嬉しそうに見てて、未成年だから事件になっちゃうんだよね…。

第 6 話 逃避行 (1999.05.13)

逃げた2人はもう教師と生徒ではないと…
教師と生徒として出会わなかったら別の未来があったのか…
でも教師と生徒だったからお互いを深く知ることができたのかもしれないよね…。
とりあえずビジネスホテルに行き、フロントにはどう見えたんだろうね…。
未知は鏡子に電話して、保護者じゃないけど、電話しとかなきゃとは思うよね。
光はお父さんのことを知りたいと話して、ベットで抱き合う2人は身長差がなくなって良かったですね。
鏡子は光のことばかり考えてて、ご熱中している内に大変なことになるんだったよね?
元々、評価されていないようだし。
身寄りのない子供たちを育てている父親の弟・黒澤徹(塩見三省)を訪ね、福島県の郡山へ。
でもいいひとでしたよね。2人のことも冗談だろって言ったけど、何も聞かなかったし。
鏡子から電話がかかって来て、光がいることは言わないでくれて、素晴らしい起点でしたね。
5年前にいじめられて息子が自殺したんですね…しかも生きていたら光と同じ年だなんて。
妻も後を追って亡くなったんですね。
未知に鏡子を思うと応援することはできないと話し、
それを聞いた光は鏡子に電話をして好きな人のために生きていきたいって話して、
子どもの声で気づいちゃいましたね…居場所を。
純は2人のことを気にしてて、父親がおかしくなっていたんですね。
郡山に大に来るようで、鏡子が言ったんだろうな。桐子が未知に連絡して、
せっかく手伝おうと思っていたのに。
これから苦しいことや悲しうことばかりだと、でもその先に幸せがあると信じていて、
「生き続けて欲しい」って…どうしようもならなくて、
死を選ぶこともあるって思ったってことだよね。
やって来ましたよ!当時はハムの人でしたねぇ!「帰ろう」って帰る訳ないだろ、
しかも嫌だという未知を殴って、光が助けに入るけど殴られて、
でも今度は未知が殴っちゃいましたよーおあいこだけどね。
それでもまだ追いかけて来て、ボンネットに乗るような気がしていたけど、別のドラマだっけ?

第 5 話 先生さよなら (1999.05.06)

光を愛していると言った未知は、何も悪いことはやってないと、
やめたら悪いことをしていると認めることになると訴え、でも大問題だよな。
未知も光も注目の的になるのは避けられない。
お父さんに出て行けと言われて、未知は桐子のところへ。
光は鏡子に未知が好きだということを伝え、未知がいれば頑張れる、優しくなれると、
病院を継ぐから勉強も頑張るって、でも鏡子は騙されていると譲らない。
未知も光も学校へ行き、挨拶をしたり、光は生徒も教師も嫌がらせを受けて、
影口はともかく、嫌がらせをするかな?未知に惚れられた嫉妬?
それでも光は未知のそばに行って、勉強教えてもらったりして、生徒同士なら
あぁ、カップルで終わるところなんだけどね…。
実家も嫌がらせを受けてて、やり切れないよな…自分のせいで。
しかもお父さんが過労の胃潰瘍で倒れて、完全に未知のせいだよね。
今さらですが、このお父さんって「アンティーク」で「新作のケーキを」って言ってた人だよね?
既にタッキーと共演していたんですね。
大に結婚指輪を返すけど、「俺には未知しかいない」って相手は17歳の高校生ですからね。
桐子と飲んで、キスしちゃって、切ないよな…好きなのに。
光は未知に電話をかけるが、しばらく会わない方がいいんじゃないかって、
自分たちのせいで傷つく人間が出てくるのが一番辛いよね…。
光はクラスメイトにからかわれて、鏡子は母親に未知とのことで文句を言われて、
自分は犯そうとしたことを棚に上げてさ、犯罪ですよ。
未知は学校を辞めることを決め、周りが解決するまで待ってと言うが、光はもう会わないと言い出し、
バイクを取りに行くがなくなってて、ボウボウと燃やされているとは…
もう色んなものが失われていきますね…。
未知は辞表を提出し、鏡子の姿…光も学校を辞めてアメリカに留学にすることになったようで、
もう自棄になっちゃったんだよね、未知がいないなら意味がない。
許されない愛に、2人が求めたのはただ自由な国。
未知は指輪をしていたんだね、自由な国は絶対あると、未知も失う訳にはいかなかった。
2人は手を取って逃げてしまって、「卒業」ですな。
何もかも忘れて、捨てて、お互いだけを思い合う…
ドラマティックだけど、その先に穏やかな未来はないんだよね…。

第 4 話 二人だけの秘密 (1999.04.29)

図書室でやっちゃった2人。
学校を出て光も未知も家に電話して、校内でもこっそり手紙渡したり、ドキドキですな。
純の傷を見つけて、そうだったね…父親にやられたんだっけ?
光は鏡子が幸せなら再婚してもいいと話し、大は実家に行って自分のせいだと土下座をして、うまい手だよな。
鏡子も光が優しすぎるために風呂に入っている間にカバンを見て、絵で分かったのかな?
休日にはデートして、待っている姿を見たりして可愛くてたまらないよね。
でも危険過ぎるよね…。しかもプリクラが古いですねープリント倶楽部だもん。
周りの目があるから手も繋げなくて、高校卒業までは内緒にする…
そうだよね、先生と結婚したって人周りにもいるし、不倫も聞いたこともあるし、
考えられないって思ったけどないことではないんだよね。
光は指輪を渡して、何をしても嬉しくてたまらないよね。公にできないから些細な時間が幸せでたまらない。
でも五代が見ちゃいましたよ!この男食わせ者ですからね。鏡子にバレちゃいましたな…。
未知は教頭に呼び出されて、接触をさまたげられて、黙っているはずないものね。
学校でも噂になり、2人が近くにいるだけでザワつく。大人みたいに見て見ぬ振りはしないものね。
守られて、でも体は大人な自由な高校生だもん。
未知は結婚を解消すると言い、本気なのかって言われて答えられなくて、バレるまでは早いんだったね。
繋がってられるのは電話だけで、透明人間で目の前にいるっていうけど、
「会わなきゃ分からないよ、会いたい」って、約束をするけど会議になって、
光は家庭教師につけられてて、鏡子が現れて携帯の契約を切ったか…これで完全に連絡も取れない。
鏡子は未知に「一生光を話さない。この子がいなくなったら生きてはいけない」って、
相手が未知だからだよね…若い教師に奪われるなんて耐えられない。
未知は大を呼び出すけど、桐子を連れて来て、真面目な話をさせないためだよね。
婚約を解消させないため。桐子は応援するって言ってくれるけど、大のためだよね。
こんなチャンスないもん。
光に未知の手紙を見せて、家庭教師を足止めさせて、少し会ってなかっただけで寂しくなる。
未知はやめれば堂々と会えるかもしれないと考えるけど、それでいいのか、
でもこのままではいられない。
お父さんが退職願を出して言ったようで、やりかねない父親だよ。
自分の立場しか考えてないんだろう。
未知は挨拶をすることになり、衝撃でしたね。普通でも言わないことが教師が生徒にですからね。
でもこれからさらに大変なことになるんですよね。
「私は、学校を辞める気はありません」と話し、自分の意思じゃないものね。
「私は、黒澤光くんを愛しています、愛しています」
これから魔女狩り状態になるんですよね…鏡子も大もヒートアップしますよ。

第 3 話 二人が結ばれた夜 (1999.04.22)

松嶋奈々子さん背が高いからね…まぁそこがいいのかもしれないけど。
キスを拒否すると教師に戻って、そういうしかないよね…でも生徒にキスされそうになって、
笑いごとにできない時点で惹かれているよね。
父親のことを聞くと未知のことを好きなんじゃないかって、本当に鋭いよね…
普通はまさかって思わない?それだけ息子に警戒している証拠なのかもしれないけど。
鏡子が学校にやって来て、教頭が担任を代わると言い出して、寄付金の成果か。
光は未知に電話すると桐子が出て、鏡子も見ちゃいましたよ…こっそり電話しているところを。
お父さんは激怒して、教頭に見張らせてというと引っ叩かれて、こんな父親だったら何も言えないよね…
家出ればいいと思ったけど、学校でどうせバレるか。
光は母親のことで嫌がらせを受け始め、純は大蔵省で色んなところからお金もらってて、
未知が「ご家庭で色々あったから力になってあげて」って言ったんだ…空気読めない感じはあるけど。
光が話し掛けても未知は逃げて、鏡子に抗議に行くけどあなたのためって、
「母親も変えられるといいのに」っていうと引っ叩かれ、初めてだったのかな?
未知は桐子に責められて、婚約者だから何でも話すか…
「あたしだったらもっと大さんのこと大事にする」って桐子にとってはイライラするしかないものね。
生徒に問題を教えてもらいたいと頼まれ、襲われそうになるって…ぬっくんのおかげで助かったけど。
図書室で光とパソコンをして、こんなひそかな愛がいいよね。
桐子は大に未知のことを話してこっそり後をつけて、光は未知を待ってて、
家に帰れば母親が別の学校を勧めて来て、
五代が家にやって来て、光は母親も病院もやるって…そうだよね。
光は未知に学校もやめて家も出たと言い、目指すは好きな人を好きだと言える自由の国。
未知も会いたいと言って、そこへ大が「未知来てたんだ」って無理やり…もう必死だな…
無理に抱こうとして、我に返ったけど怖いって。
光はずっと待ってて、未知は急いで行くんだよね。それが学校で、ここは衝撃だったな。
光は図書室で寝てて、涙を流してて、もう美しい。
「まだ夢見てんのかな?さっきから同じ夢見てるから」
「どんな夢?」
「待っても待っても先生が来なくて、諦めて帰ろうとしたら来るんだけど…
あんたなんか好きじゃない。好きな訳ないじゃない。
同じこと言いに来たんでしょ?そうなの?」
「違う。好きよ」「好き、大好き」
濃厚なラブシーンでしたねぇ、教師と生徒が。

第 2 話 初めてのあやまち (1999.04.15)

未知は挨拶をすっぽかし海に行き、大は優しくて大人、親も気に入っている、
だから結婚しようかって考えだよね…それでうまくいくのか。
そこへ光がやって来て、光は婚約指輪を飲んだふりして、追いかけているとカップルだよね。
でも逃げてちゃいけない、光の将来のことを言いだして、まだ先生と女性の狭間なんだよね。
家に帰ると転校生のことを言い訳にして、行く気になれなくて考えて海にいたなんて言えないものね。
大にも同じ言い訳をして、この男は未知にベタ惚れだものね…だから豹変するんだけど。
でも学校ではバイクに乗っていたと噂が出てると言われて、光はありのまま自分だと言って、
一体誰が見たんだか…。
何しても退学にならないと知った光は反抗を始め、それはそうだよね…真面目にしても一緒なら。
未知は大に結婚式場に連れて行かれて、もう完全に空回りに見えるよね。
でも薄々感づいているよね…だから必死になってる。
マジで純と光は万引きで捕まり、光は自分がやったと言ったようで、純だったら退学だったんだね。
大にも真実味を帯びたでしょうね。
桐子は好きな人がいたら生徒が問題起こしてもほっておくって、そんな女もどうかと思うわ…
まぁ桐子は好きだからでしょうけど。
鏡子は未知のクラスになっておかしいと批判し、光がすべてなんだものね、鏡子には。
未知は大のところに行って結婚式のことを決めて、学校辞めようかって、分かる気はするよね…
自棄になってるって感じだけど。
美春は見られちゃいましたね!グラスをガチャーン。
今日は帰らないと出て行って、鏡子は未知といるんじゃないかって…ある意味鋭いって感じだけど。
クラスメイトと飲みつぶれてて、生徒の携帯番号を知ってるっていうのはあんまりないよねぇ。
あたしも一度だけかかってきたことありますけど。
光が万引きしようとすると未知がポケットに入れ始めて、図星だったんですよね。
いいひとだから結婚する、親が気に入っているから、いい子でいる。
何やっているか分からなくて泣きだして、どうにでもなれスイッチが光といると入るんだろうね。

第 1 話 彼が生徒じゃなかったら (1999.04.08)

ラストは知っているんだけど、リアルタイム以来ではないけど、見るのはすごく久しぶりですね。
いや〜ショックだったのはもはや未知よりも年上になっている時分ですよぉ…
きっと当時は光と同じくらいだったはずなのに。
でも今の年齢で光と恋に落ちると考えると、すごい話ですよね…。
教師と生徒って最大の禁断って感じますよね〜当時もかじりついて見てましたね。
翌日はこの話題で持ち切りなくらい。
美しい先生に、美しい生徒。もうタッキーの絶頂ともいえるくらい美しい。
もうキラキラしてる。髪が茶色いせいもあるかな?
宇多田ヒカルもいいですよね〜あたしの青春。
恋人の家でプロポーズされて帰る途中にバイクにぶつかりそうになり、転倒したのが最初の出会い。
未知はプロポーズ時点で乗り気じゃ無かったよね?
もう携帯が古いですよね〜まだ電話しかついてないよね?今考えるとそれで十分足りていたんだけど。
友達が未知と同じ携帯で一緒って言っていましたよ。
未知は家では父親の威圧感にビクビクして、学校でも小言を言われて、
温水さんも出ていたんですねー今よりもふさふさっと髪の毛があります。
転校生がやって来ることになり、光は桜の木にいて、もうこれでもかってくらい美しく演出しますよね。
まぁ絵になるところが素晴らしいですけど。
未知は生徒にバカにされてるって感じですねー注意もなかなかちゃんとは出来なくて、
若い先生は仕方ないですね。でも美人だから女子は面白くないって感じ。
生徒役に飛躍した子はいなさそうですね…学園ドラマじゃないしね。
未知が光がお金を渡しているのを見ちゃって、お母さんは大病院の理事長だったか、そうだった。
未知も鏡子もお互い若くてビックリって感じだよね?
出席日数が足りなくても卒業させてもらえる約束になっているって、もう息子依存母親ですからね。
光の家庭教師が加藤浩次の妻なんだよねぇ〜カオリちゃん。
挨拶にやって来て、キリコは好きなんだよね?それを未知に奪われちゃった感じ。
女子生徒にトイレで水をかけられて、ひどいことするなぁ…。
光が見つけて授業に出たくないって言うと、「フケちゃえば?」って一緒に行っちゃうとはね…。
バイクに乗って出かけて、昼間から先生が生徒と。
ありえないですよね、それほどに光が魅力的か、救ってくれそうな気がしたのか。
光がお金を渡していたのはいじめられていたのを助けてもらった親友で、
でも彼は高校に入ってシカトされるようになって、光もシカトされると言われて、裏切った…
それから学校に来なくなって退学になって、結局友達もできなかった。
それで償いのつもりでお金を渡している。
光は母親しかかけてこないって携帯を海に投げるけど、未知は拾いに行って、
「電話番号教えて」って!でも塩水なんてもう使えないって。
光の見ていた絵はお父さんが描いたんだっけ?でもそこへ鏡子がやって来て、
この医者とデキてたんだね…まだまだ若いけどそんな母親見たくないよね…。
翌日光は素っ気ない未知の態度が気になって、でもそこへまた親友がやって来て、
光はお金は渡せないと土下座して謝って、殴られたけど、諦めて帰って行きましたね。
未知は両親に会う場所に行くけど、目の当たりにするとその場に行けなくて、
光に電話をして、逃げなかったら自由の国、光が見えると言われて行きませんでしたね。
未知は松嶋菜々子は常盤貴子だったっていうのは有名ですよね。
でも松嶋さんはこれで知名度を上げたって感じですよね。