ハチワンダイバー
'08 5/3〜7/19放送 土曜日 フジテレビ系 23:10-23:55 公式HP
原作:柴田ヨクサル「ハチワンダイバー」 脚本:古家和尚 演出:水田成英、松山博昭 P:東康之
将棋監修:鈴木大介(八段) 協力:社団法人 日本将棋連盟 音楽:澤野弘之
主題歌:新垣結衣「Make my day」(7月16日発売)
出演:溝端淳平 仲里依紗 安田美沙子 伊達みきお(サンドウィッチマン) 富澤たけし(サンドウィッチマン) 木下優樹菜 小日向文世 ほか
将棋は胸の谷間よりも深い。
土曜ドラマ第5弾。柴田ヨクサル氏の「このマンガがすごい!2008オトコ編」第1位、「第2回 週刊現代マンガ大賞」第1位、朝日・読売・毎日の三大紙そろって大絶賛の、「週刊ヤングジャンプ」連載中の同名コミックが連続ドラマ化。一度はプロ棋士の夢をあきらめ、場末の棋場で賭け将棋で日銭を稼ぐ 「真剣師」に身を落としていた主人公・菅田が、巨乳でメイド服の「謎の女」の手ほどきで、毎回、強烈なキャラクターの敵たちと対局し、派手なバトルを繰り広げる。菅田は、集中すると81マスの将棋盤に“潜り”、最高の手をイメージすることができる通称「ハチワンダイバー」。原作マンガでは賭け将棋の「真剣師」の道を行く、という設定だが、今回のドラマ化では“野望”を再燃させた主人公が賭け将棋へのガサ入れをきっかけに、アンダーグラウンドの世界から次第に這い上がり、本物の棋士を目指す、という“なりあがりドラマ”の世界観を導入する。毎回、現れる強敵を倒すたびに、主人公は本物の「棋士」へと一歩一歩近づいてゆく。そして、巨乳メイドとの恋の行方は!?毎回、必殺技「ダイブ」で敵をバッタバッタと倒してゆく痛快で熱いバトル、爆笑と号泣の熱血青春ドラマ。異色のタイトルは、81マスの将棋盤にダイバーのように潜る能力を持つ棋士のこと。この“潜る”という表現により将棋に興味がなかった人にも棋士の脳内感覚と迫力満点の対決シーンを疑似体験させている。06年JUNONスーパーボーイコンテストでグランプリを受賞した溝端淳平が連続ドラマ初主演。07年のM-1グランプリ王者・サンドウィッチマンがドラマデビュー。
主題歌を担当する新垣結衣は、07年12月発売のデビューアルバム「そら」にが主演映画の挿入歌として制作されたのに対し、今作はは本人が一切出演しないドラマの主題歌。つまり、歌手としてオファーを受けシングルを発売。「ポジティブな楽曲イメージから、ハッピーで弾ける絵を描きました」という本人イラストがジャケットを担当。
C A S T
菅田健太郎(26) ‐‐‐ 溝端淳平 * ハチワンダイバー(9×9=81マスの将棋盤に潜る能力をもつ棋士)
中静そよ(19) ‐‐‐ 仲里依紗 * 「アキバの受け師」と呼ばれる謎の女性棋士 メイドとしての名前は「みるく」
六車里花 ‐‐‐ 安田美沙子 角田吾郎 ‐‐‐ 伊達みきお * 町場の真剣師
飛鷹安雄 ‐‐‐ 富澤たけし * 町場の真剣師 角田の兄貴分 月島みさき ‐‐‐ 木下優樹菜 * 将棋道場の店主の娘
鈴木歩人 ‐‐‐ 小日向文世

DVD-BOX 原作 サウンドトラック
ハチワンダイバー DVD-BOX ハチワンダイバー(1) ハチワンダイバー オリジナルサウンドトラック

1 負け組が大逆転ダイブ覚醒
2 イケメンvsマムシ死闘そして衝撃結末
3 伝説の男・二こ神登場!真剣師三番勝負ついに開始
4 二人目の真剣師は漫画家!文字山ジローついに登場
5 文字山&なるぞう衝撃の結末!第三の男は美形人形師…斬野登場!
6 伝説の男・二こ神が再登場!衝撃の過去…菅田ついに弟子入り
7 超美形斬野と再戦&菅田の妹が初登場!今夜家族の秘密公開
8 ついに鬼将会へ! イケメン芸術家兄弟の過激世界へようこそ
9 大将は誰だ?ハチワンついに驚愕の鬼将会本部へ突入!エアピアノ対決&リアル1分将棋バトルの結果は?
10 鬼将会ファイナルステージへ突入!
11 最終回さよならハチワンダイバー

1 負け組が大逆転ダイブ覚醒

何か見たいと思えるところがあるといいんだけど、見付けられないんですよね…。
将棋が分かれば面白いんですかね?キャストが魅力的だと見ようと思うのかな?見れる限りは見ようとは思ってますが、土曜ドラマが始まって以来に「スマステ」生活に戻ります。

別に見なくてもいいかな…これまでの土曜ドラマは結構惹かれたんだけどなぁ〜。見たいと思える要素がないんだよね…コミックはすごく面白いってされてるのにね。なんだか昔の月曜日8時のドラマみたい…「月下の棋士」のせいかな?
溝端くんと仲里依紗ちゃんは嫌いじゃないし、小日向さんは好きだし、棋士に見えるほどなんですが、他がね…。
安田美沙子ちゃんの演技もいつ見てもキツイし、サンドウィッチマンもドラマでは別に見たくないし、木下優樹菜はバラエティーでもなるべく出演しているのは見たくないのに、ドラマなんて特に見たくないし、ダメな要素ばっかり。
将棋って分からないんだけどー真剣師っているの?賭け勝負でしょ?
菅田はかつてプロの棋士養成機関である「奨励会」でプロを目指していたが、今は賭け将棋をなりわいとする“真剣師”として圧倒的な強さを誇っており、負けたこともなかった。
角田にここには相手がいないと言われ、どんな金額でも相手をする“受け師”がいると教えられ、会いに行くことに。菅田はその女性に1局5万円の勝負を挑むが、負けてしまう。
アパートへ戻った菅田はショックでおかしくなり、負けたことなかったんだものね。でもリベンジを誓って再び将棋の勉強をしようと意気込むが、部屋があまりに汚いために清掃代行サービスを頼むと、メイド服を着た女性がやって来て、そよにそっくり。
全財産を賭けて勝負を挑むがまた負けてしまい、全財産がなくなり、大切な駒を質に入れ、また勝負に行くがこの前勝った角田の兄貴分に勝負を挑まれ、追い込まれるが、以前鈴木に言われた潜るという言葉で逆転。
そしてここで初めて「ハチワンダイバー」が生まれた訳ね。そしてそよの意味深な「見付けた」の言葉。
新垣結衣ちゃんの主題歌だけは聞きたかったので、聞けたので満足ですねーなんだか可愛らしい感じの曲ですね。このままリタイアしてしまいそうなので、次はないかもです。