![]() |
![]() |
DVD-BOX | 原作 | 映画 DVD | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6 私は今でも空に恋をしています…号泣の最終章後編純愛を貫いた衝撃の結末 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
やっと終わった…。 自分が冷徹な人間なんじゃないかってくらいに、亡くなっているのに、泣けませんでしたね。
| でも私のせいじゃなくて、面白くなかったことが原因だと思うんですよ。何か比べるのも忍びないですけど、セカチューは映画もドラマも泣けたのに。
| 最後の「ママ〜」と美嘉にかけよる女の子は原作通り、ヒロの子ってことなのかな?あの一時退院の時だよね?随分大きかったし。ここが映画と違うところですかね…あと看護師になっていたこと、あと最後のヒロの手紙はなかったよね?日記だけで。
| 他はみごとに同じでしたね…一時退院、急変、カメラは美香の写真ばっかり、テレビ電話、ヒロの日記、自殺しようとして鳥。ドラマにする意味が何かあったんだろうか。
| 美嘉のせいなのか、水沢エレナちゃんのせいなのか、どうもいい子過ぎるところが腹が立って、話し方もイラっとして仕方なかったんですよね。顔もあんまり好きなタイプじゃないし、全く好きになれなかったですね。
| 瀬戸康史くんも写真を見たら結構かわいい顔してたのに、えぇ!?かっこよくない…写真で信用してはいけませんね。
| もう全体的に恥ずかしい感じだし、なんか浅い作りって感じで、全く響くものもなかったですね。確かに私がもう大人なのもありますが、高校生でもこんなおきれい話じゃ納得しないんじゃないの?ケータイ小説はもうオワってるらしいですし。
| 視聴率楽しみですね〜!前回は7.6%で少し上がったようだけどー最後まで10%切るのかしら?
| 来月、映画版が放送されるそうなので、まだそちらを見た方がいいですよ。ガッキー可愛いですし。 | 見るんじゃなかった…これが全てですね。原作も映画も見て、内容は知っていたんだから時間の無駄でしたね…。少しは面白くなるかと思ったけど、話が進む度になんでこんなに面白くないんだろう…会話もラブラブところや、ぶりっ子なのが気持ち悪い…って、引くほどでしたね。書くことがないというか、全く記憶に残らないドラマでした。 5 ずっと一緒にいようね…二人だけの結婚式で永遠の誓い…号泣の再会 | 相変わらずドラマチックだこと。見てて笑えるほどにまでなってますね…こんなに面白くなかったっけ?制作側にしたらきっと私はターゲット外だよ!って言われそうですけど。 絵に描いたようないい子で女らしい女の子がいるのか?恥ずかしいほどの付き合い方も見てられない。結局は映画と同じで過激なシーンをなるべくきれいに描こうってテイストだよね。題材は同じなんだから変えていかないと食いつかないんじゃない?
| 高校を卒業した美嘉は優と同じ大学に進学。ヒロを思い出すのは美嘉は赤ちゃんの命日のクリスマスイブだけで、お参りでノゾムと出会って、ここまでよく我慢したってものだよね。
| 美嘉は優に別れを告げて、阿部くんこの役は受けるべきじゃなかったね〜関西弁が似合わなすぎてガッカリ。
| それからはヒロと闘病生活で、みかんキャラメルはやっぱりやるんだ。お父さんが来たのはドラマならではですね〜まぁ殴っちゃったしね。美嘉が結婚して欲しいというと、カーテンをベールにして、ガッキーのシロツメクサは抜群に可愛かったのに。
| 最終回のようだけどー映画と同じっぽいですね…。ここまで見たので見ますけど、もう映像化とか止めましょう!「ROOKIES」は高視聴率だったのが、一気にこの視聴率を見たら誰でも分かるものね。
| 5.6%→5.9%→6.7%→6.3% | 4 もう、おまえの涙ふいてやれないから!ヒロ悲しみの決意…新しい恋 | 面白くないな〜なんかチープなドラマを見ている気分で、顔が引きつる…。あと2話だし、見ようと思ったんだけどなぁ。 悲しくも、切なくも、全く無い…。
| 病気を告げられたヒロは、流産で傷ついた美嘉に事実を告げられず。でも「20歳まで生きられないかもしれない」ということは美嘉を一人残してしまうことになる。美嘉のことを考えたヒロはわざと冷たくあしらい、ヒロは美嘉を突き放す選択をしたってことか。
| ノゾムからヒロの家に親がいないからって呼ばれて、この時点でノゾムは知っていてってことだったのか。
| 美嘉はノゾムにキスされ、これはヒロが頼んだってことなんだ。そしてヒロは他の女にキスされているのを見て飛び出し、ヒロから「別れよう」って。美嘉はしがみつくんだけどーなんかさ〜新垣結衣ちゃんだったら自分のことを「美嘉」って言っても可愛いと思ったけど、なんかこの子だと腹が立つのはなぜだろう。
| ただお父さんは納得出来ないよね〜妊娠させて流産までした娘の相手だもん。
| 学校で会っても他人の振りをするヒロにしまい込み、そして高校2年のクリスマス、美嘉は大学生の福原優(阿部力)と出会い、関西弁は似合わないね〜!慣れないからかな?
| 命日に行くとヒロがいて、まだ指輪してたんだ…それよりも雪降らすの大変だっただろうねって思っちゃったけど。
| それから季節は流れ、お父さんの会社がうまくいってないようで、ケンカばかりで、でも優が仲を取り持ってくれたおかげで家族は和解して、好きになったようですね。そしてノゾムはヒロに報告。ノゾムの方がかっこいいなぁ。
| もうヒロの病気が分かるようですねー優は繋ぎって感じですね。 | 3 ぜったい幸せにするから!許されない結婚と父の涙…ヒロをおそう驚愕の真実 | もうまんまと「宮〜Love in Palace」に夢中で全く見る気がしないわ…。 妊娠、流産、発病と来ましたね。次は別れか…号泣って書いてあったけど、絶対泣けないだろうな。
| ヒロは黒い髪にするとさらに普通だね…なんかこちらも誰かに似てる。友達が「かっこよくなさすぎない?」って遠まわしな言い方をしてましたよ。しかも美嘉は新垣結衣ちゃんの美嘉をマネをしているって感じだね〜しゃべり方とか、間とか。似たような子を選んだのかもしれないけど。
| 美嘉は妊娠し、ヒロは大喜び。ヒロの両親・博一(宇梶剛士)と明美(奥貫薫)には理解してもらったけどーでも奥貫さんがお母さんって若すぎるよね!最近、本当にお母さん役で出過ぎ。
| でも美嘉の家族は認められないって当たり前だよねーきっと予想もしていなかった事態だろうし。それでもヒロは髪を染めて、通い続け、美嘉を信じた相手を信じるという形で許してもらえましたね。
| 12月24日、クリスマス・イヴ。幸せなクリスマスが咲に押されてこけたせいでお腹の赤ちゃんは亡くなっていたようで、まだ小さかったから負担も少なく、あっけなく退院っていうのが逆に切ないね。
| 4ヶ月後。ヒロは休みがちになり、倒れて病院に行くと、悪性の腫瘍…。でもヒロのこうゆう部分は映画は描きませんでしたよねーなぜなのか分からないって感じだったのに。これをどう描くつもりなんだろう?美嘉違うんだよ!って気持ちにさせたいのかな?
| 優は阿部くんでしたか〜!なかなか豪華ですねーただ美嘉とどうも一致しないけど。 | 2 ずっと好きだったよ…せつない初恋のゆくえ〜純愛ストーリー急展開の第2話 | 視聴率悪かったようだねー5.6%って結構前代未聞だよね? それで過激なシーンは時間帯もあるから描かないって、確かにうま〜くぼかしてましたけど。
| 美嘉はヒロと付き合い始め、でも学校で噂になり、咲はおもしろくない。美嘉は咲とおそろいのストラップを外さないことを気にして、自分と同じストラップをプレゼント。こうゆうお揃いっていうのが好きなお年頃だよね。
| でも美嘉は帰り道で咲たちに襲われそうになって、ヒロが来て良かったね。ヒロの家に行き、松下奈緒ちゃんと並ぶと姉妹のように似てますね。そして咲を連れて来て、これが一応レイプのくだりになるようだね。
| 美嘉を家まで送り、平凡な家族に金髪の青年は衝撃だよね。
| 咲はヒロに殺されてもいいから、別れるまで止めないと言い出して、でも美嘉はヒロには怒ると何するか分からないから相談出来なくて、「殺す」とまでいっていたものね。でも様子に気づいたのはタツヤで、「俺にはお前が大事だから」って蹴りを付けるっていい奴だね。しかも顔は浸透してきたんだけどー声や話し方はまだまだ瑛太くんなので、ヒロよりタツヤだね。
| 学校のガラスが割られ、ヒロがタツヤのせいにしようとしてやったことで、タツヤは退学…。美嘉が選んだのは罰だと思うから別れるって、間違いなく自分のせいですからね。
| タツヤはヒロを責めず、ヒロは全て話すと言うけどー言わなくていいって。そして「貸しひとつ。田原を幸せにすることで返せよな」ってかっこいいね〜ドラマティックだね。ヒロも「悪かった」って土下座して。タツヤも家の仕事を継ぐか悩んでいたって、踏ん切りが付いたって、それでも許せなくない?原作読んだ時もここは納得いかなかったけどねー責任取れよって。
| 美嘉はタツヤのためにも幸せにならないといけないと、おあいこだと和解して、結ばれちゃったってことですよね?
| 2ヶ月後。お父さんも交際を知っている感じだし、でももう妊娠ですか…高校生の娘を産婦人科って…胸が痛いね。
| 展開早いねー映画並みだよね?全6話らしいから仕方ないか。でも全部描くんだよね?次は再来週の23日って当分開くねーレビューしなくていいので全然いいけど。 | 1 2500万人が涙した真実のラブストーリー!切ない純愛…感動の名作ドラマ化 | 一応見てみるかって感じですね〜ROOKIESを2クールやってくれて良かったんだけどね。
| 番宣で随分先まで映像になっていたので、撮り方にもよるんだろうけどー先まで撮ってあるのかね?
| もうとにかくキャストが惹かれないですね…お母さんとお父さんは豪華だと思うけどねー羽田さんはなんだか美羽だけど(四つの嘘)。水沢エレナちゃんは別に興味ないし、でもずっと思っていたんだけど、誰かに似てるよねーたぶんひとりじゃなくて、混ざり合ってるっていうか。とりあえず、ひとりは共演者の松下奈緒ちゃんですね!
| 瀬戸康史くんは抜擢らしいけど、なんか合わなくない?この髪形がどうも似合ってないっていうか…かつらなんだろうけど。仮面ライダーとか分からないし、他に何か出ているのか?って調べたら「暴れん坊ママ」の保育士役だったようですね〜存在は分かるけど顔を全然覚えてない…。ノゾムは「ごくせん」の三浦翔平くんですね。
| タツヤはそういえば原作にいましたね〜いい奴なんですよね、映画には出てこなかったけど。永山絢斗くんは「パズル」よりもっと顔も声も笑い方も、動きもやっぱり瑛太くんですね!!!すごいな〜兄弟って、そればっかり考えてしまったわ。
| 咲役の子どこかで見たような…って思ったら、映画の亜矢だったんだね〜もうリンクってことで亜矢でいいじゃん。なんか亜矢役の子はパッとしないし、「ガリレオ」に出ていた子だよね?
| 美嘉は亜矢の狙っているノゾムに電話番号を聞かれてしまい、すねる亜矢に嘘だったとノゾムに手紙を渡そうとするとヒロにキスされてしまい…コテコテだね。でもヒロには咲という恋人がいて、しかも屋上でキスをしている姿を目撃してしまう。
| ヒロとのキスを忘れたい美嘉に亜矢は、恋をするのが一番だと誕生日と花火大会の日に、クラスメートのタツヤを誘っていて、今回はヘタレじゃないので、なんかかっこいいって思っちゃいましたね。でもヒロがやって来て、殴って連れ去られてしまい、こうゆう男に惹かれるのはこの年なら分かるんだけどね…もう無理。
| ストラップが彼女とお揃いだというと、実は美嘉が縫って直したものだったんですねーだから外さないって。こんな繋がりを持ってくるんだ〜まぁ携帯番号消して、連絡を取り合うっていうよりかは現実味があるけど。
| でも美嘉は自分の描いていた恋愛と違うと、ヒロはそんなことしてこなかったんだよね。夏の間中ヒロのことを考えてて、でも会うと違い過ぎると「好きって言ってくれて、ありがとう」って答えて、でも頭の中にはずっとヒロのことでいっぱい。最近の子はそうかもしれないけど、出会ってすぐに呼び捨てすることに違和感なんですけど。
| 亜矢はノゾムと付き合うことになって、授業中にヒロは「田原美嘉ちょっと借りて行きます」って教室から飛び出して、もうマンガかアニメか、F4かってくらいリアリティーがないですよね。こうゆうのに惹かれるっていうのが女なんでしょうけど。
| 空が好きだという美嘉に空をプレゼントして、ヒロは川が好きだと、これで美香=空、ヒロ=川、優=海ってことか。そういえば、優のキャストが出てないね〜映画では御子柴だったんだよね。
| 田原家はいい家に温かい家族、もう絵に描いたような幸せな家族って思ったけどーそうでもない状況なんだよね。
| これそういえば実話をベースにしたって話らしいね。あと井上香織の「さよならの向こう側」っていうのにそっくりなんでしょ?まぁ売れてしまえば仕方ないのか、映画化もしているし、今回はドラマ化までしているんだものね。 | |