戻る
RESCUE〜特別高度救助隊
'09 1/24〜3/21放送 土曜日 TBS系 19:56-20:54(初回 19:00-20:54) 公式HP
脚本:山浦雅大、八津弘幸 演出:倉貫健二郎 P:加藤章一、佐藤敦司 主題歌:KAT-TUN「RESCUE」
出演:中丸雄一(KAT-TUN) 増田貴久(NEWS) 山本裕典 石黒英雄 大東俊介 浅利陽介 加治将樹 山田親太朗 市川由衣 笛木優子 西原亜希 橋本真実 田中要次 照英 高橋洋 佐藤二朗 矢島健一 山本耕史(友情出演) 山下真司 夏八木勲(特別出演) 石橋凌 要潤 石黒賢 ほか
自らの危険を顧みることなく災害や事故から人命を救助するレスキュー隊。そのレスキュー隊の最高峰とされる特別高度救助隊(スーパーレンジャー)を目指し、血のにじむ訓練をする隊員たちの努力や救出劇をスリリングに、ダイナミックに描く。物語は横浜を舞台に、特別高度救助隊の隊員になるために厳しい訓練を受ける若者たちの青春と挫折を描く 「訓練編」 と、実際の現場での活躍と人命救助の感動を描く 「救助編」 の二部構成。主人公は消防官の道を選んだものの、過去のトラウマからレスキュー隊員になるどころか、消防官の仕事にもなかなかなじめず、カラ回りばかりの北島大地。しかしそんな彼の秘めた才能に特別高度救助隊の隊長が気づき…突然、特別高度救助隊の研修生に指名。人命救助の理想と現実とのギャップ、若さゆえの過ちと葛藤…仲間や教官・上官との関わりの中で、レスキュー隊員として、人間として、男として成長していく。横浜市安全管理局の全面協力を得て、技術指導だけではなく特殊機材や装備も提供され、熱く燃える青春と命の尊さを描く。中丸雄一は07年7〜9月期「スシ王子!」で連続ドラマ初出演し、2度目にして連続ドラマ初主演。増田貴久と初共演。
C A S T
北島大地(23) ・・・ 中丸雄一 * スーパーレンジャー候補生 手塚豊(23) ・・・ 増田貴久 * スーパーレンジャー候補生
不動雅志(23) ・・・ 山本裕典 * スーパーレンジャー候補生 井川省吾(23) ・・・ 石黒英雄 * スーパーレンジャー候補生
小日向剛(23) ・・・ 大東俊介 * スーパーレンジャー候補生 古賀敏也(22) ・・・ 浅利陽介 * スーパーレンジャー候補生
岸龍太郎(23) ・・・ 加治将樹 * スーパーレンジャー候補生 須崎修(22) ・・・ 山田親太朗 * スーパーレンジャー候補生
前園あおい(22) ・・・ 市川由衣 * 新米救急隊隊員 水野明日香(27) ・・・ 笛木優子 * 救急救命士
紺野奈緒(22) ・・・ 西原亜希 * 司令センター司令管制員 李鈴鈴(21) ・・・ 橋本真実 * 『ファイヤードラゴン』の店員
五十嵐八郎(40) ・・・ 田中要次 * スーパーレンジャー隊員・機関員
加納伸介(37) ・・・ 照英 * スーパーレンジャー副隊長・放水長
佃陽平(30) ・・・ 高橋洋 * スーパーレンジャー隊員 陳さん(39) ・・・ 佐藤二朗 * 『ファイヤードラゴン』の店主
本間雄彦(55) ・・・ 矢島健一 * 司令センター 司令本部長 宮崎志郎(享年28) ・・・ 山本耕史 * レンジャー隊隊員
大八木誠司(55) ・・・ 山下真司 * 訓練センター訓練課長 真田隆正(62) ・・・ 夏八木勲 * 横浜市安全管理局局長
芹沢忍(52) ・・・ 石橋凌 * 横浜市安全管理局 警防課 管理官
葛城康介(28) ・・・ 要潤 * スーパーレンジャー隊員 徳永克己(43) ・・・ 石黒賢 * スーパーレンジャー隊長

DVD-BOX サウンドトラック

試練編 Mission 1 365万人都市横浜を襲う今世紀最大の災害命をかけて命を救う…
全ての青春と人生を懸けた若者達の涙と感動の物語が今、始まる
試練編 Mission 2 横浜炎上!ビル崩壊絶体絶命の大パニック救え!要救助527名
試練編 Mission 3 壮絶な仲間の死…土砂崩落の中、心停止へ命を懸ける意義とは
試練編 Mission 4 発火ガス大量発生!!横浜地下、全焼か!?史上最大の救出劇
救助編 Mission 5 豪華客船炎上!脱出不能600名…史上最悪の水難事故発生
救助編 Mission 6 横浜地下鉄パニック724名脱出不能!!ガス発生…絶体絶命
救助編 Mission 7 土砂崩落!生き埋め妊婦を襲う突然の陣痛救え!新たな命
救助編 Mission 8 死を覚悟した男たち横浜を襲う最大の災害…最期の救出へ
救助編 Mission 9 ドラマ史上最悪の結末!ベイブリッジ完全封鎖へ!最終章

試練編 Mission 3 壮絶な仲間の死…土砂崩落の中、心停止へ命を懸ける意義とは

このドラマを好きな方は↓読まないでください。
これ、リタイアですねーやっぱり海猿?それだけ危険だって言いたいのかもしれないけどーもうちょっと考えればいいのに。レスキューじゃなくて、レンジャーだって言いたいのかもしれないけど、話にあまりに新鮮さがない。
今日はさ〜8人はこれまでの訓練時間が救助隊隊員養成課程相当と認められ、救助隊員の資格を得て、ついに憧れのオレンジ色の救助服に袖を通し、古賀の死なのに盛り上がらない。
しかも泣けるところなのに、ハマってもないドラマで、思い入れもなくて3話では泣けないですね!人が亡くなってみんながあれだけ号泣しているのに、やっぱりって冷めていたし。
祖母の美枝子(大森暁美)の古賀が大地に憧れているっていうのも全然分からないんですよーかっこいいところなんてあったか?ただちょっと頑張ってるヘタレにしか見えない。もうちょっと分かるって方にしないと。
この手のドラマは当たるっていうのは間違いですね。来週も誰か死ぬのか?不動?予告への繋がり方は見たいって思わせる手法なんですけどね〜見たいと思ってない、私。レビューはリタイアですね。
亀梨くん中丸くんに惨敗って書いてあったけどー圧勝ですよ。役も視聴率もあたし的には。中丸くんにはこの役も主役も向いてないってことが分かりましたねー中丸くんが真剣な演技しているだけで笑えるんですよ。

試練編 Mission 2 横浜炎上!ビル崩壊絶体絶命の大パニック救え!要救助527名

完全に見るのを忘れていました…15分くらい経過したところで気づいたんだけどーショックではなく、これはこのままリタイアしちゃおうかな?って思ったけどーとりあえず途中からでも見ました。
ちゃんとしているとは思うんだけどーなんだか見る気になれないんですよ。
死ぬのは古賀ならやっぱりって感じだね。なんか「海猿」?原作無いから似るのは仕方ないけどーうぅん。
落ちこぼれな古賀の不合格を大地に託され、みんなはこれ以上耐えられないと古賀を切るべきだと言い、仲間を見捨てる奴に要救助者は助けられないのは確かに分かるけどー古賀のためにも切るべきだよ。だって最高峰なんでしょ?スーパーレンジャーになりたいってだけじゃダメなこともあるんじゃないの?
井川の妹・美香(金沢美穂)がホール火災に巻き込まれて、大地と井川が駆け付けるんだけどー出られなくて、葛城と徳永が出てくるとことを見て、これこそが仲間だって思っちゃったんでしょうね。
そして候補生は8人になったんだ〜そこに古賀が入っているんだものね。
ついていけない古賀に大地は不合格通知を出して渡すのかと思ったら、破り捨てて、でもこれで亡くなったら大地のせいって思っちゃわない?またこれで責任を感じてって部分を作るのかな?それはまた見たことのあるドラマになりますよ。

試練編 Mission 1 365万人都市横浜を襲う今世紀最大の災害命をかけて命を救う…
全ての青春と人生を懸けた若者達の涙と感動の物語が今、始まる

とりあえずどこかで見たことあるドラマだよね〜しかもさぁ、「252生存者あり」をやっている最中に特別高度救助隊をやりますか?しかも話もさぁー「252 生存者あり episode.ZERO」にかぶってない?
子どもの頃に助けてもらって、でもその隊員は目の前で亡くなってしまって、それで自分もスーパーレンジャーになろうとする、でもフラッシュバックが起きて断念しそうになる…でもそれを乗り越えて、それをスーパーレンジャーの隊員も待っている。
中丸くん嫌いじゃないのに、ドラマはダメだわ…熱い役が似合わなくない?うわ〜って思うほどにとっても違和感なんだよね…。熱い救助ものはもうちょっと演技経験のある人を主役に置くべきじゃないか?失礼だけど弱すぎる…。
大地はスーパーレンジャーを目指し、でも訓練中にフラッシュバックでパニックになり、PTSDだと診断されて、これからも乗り越えられないのであればスーパーレンジャーにはなれない。
現場で男の子が残されていることを知り、大地は勝手に救助に向かい、自分が宮崎にやってもらったように動き、でも身動きが取れなくなり、スーパーレンジャーが来てくれて良かったね。でも大地は「初めて救助した」って喜んでて、助けたのか?って思ってたら殴られてるじゃん。SRが来なかったら助かってないってことを完全に忘れているもの。
大地はスパーレンジャーになれば免除になる処罰を下され、気持ちだけは強いものねーあまり伝わらないけど。
そして候補生に救助命令が出て、爆発する!?ってところで終わったけど…次は見るのか微妙なところだね。唯一良かったと言えるのはKAT-TUNの主題歌くらいかなぁ?てゆうか、「神の雫」もKAT-TUNだよね〜2曲とは珍しいことだよね?