![]() |
DVD-BOX | 原作 | サウンドトラック |
![]() |
![]() |
![]() |
Final Round 届け仲間へ!!最後の特別授業 (2010.07.02) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全員が全員問題があったって訳じゃないんですね…そんなクラスありえないか。 教育委員会の真鍋(本間しげる)がハガネと本採用教師との差し替えを打診してくるが、 | 校長はこのまま担当してもらうと払拭。 クラスではせりをめぐって真理衣とあかりが喧嘩になり、家が貧しく、 | まじめに勉強しても成績の上がらないせりを“負け組”と決めつけ、 せりは家でパニックを起こし、問題集やノートを引き裂き、 母親の早苗(磯野貴理)は自分たちに学歴がないからと気にしているようで、 勉強が出来ないんじゃないかって、でもハガネは頑張ることは認めるべきだと助言。 真理衣はもし自分が貧乏になったらみんなの前で土下座すると豪語し、 | もうこんなクラスでは勉強できないと私立への転校を宣言して教室を出て行き、 真理衣にクラスメートたちは反発して、格差がこんな頃から露出しているクラスですよね…。 エリと飲んでいると優介と聡羽と美奈とあかり4人が帰って来ないと連絡が入り、 | 秘密基地で発見するが、実際自分たちは負け組なのではないかということが理由だったらしい。 ハガネは塩田に勧められて特別授業を開き、マナに話をしてもらって、 | 小学生が勝ち組負け組なんて考えないといけないなんてね…。 でもマナにいじめられたこと、父親のリストラのこと、でも今はシェフを目指していること、 ハガネに救われたことを聞き、おかげで勉強ができるとか、お金持ちとかではなく、 勝ち組負け組は人それぞれだと分かったようだよね。 そしてありえないと豪語していた真理衣の父親の会社が倒産。 | 家を出され、クラスの皆の前で土下座をして、「でも負けない」ってところが真理衣ですよね! せりも真理衣が土下座するなら、罵られた方がいいって…すごくいい子なんだろうね。 ハガネが辞めるという噂が立ち、みんな悲しむが、実は教員試験を受けるって話だったようで、 | やれやれですね…最初はどうなるかと思ったこのクラス…ハガネの力ですね。 パンチ力のあったドラマでしたね。まさにハガネの女!! ハガネの生徒たちが一番って考えは救いがありますよね… いくら問題があってもこんな先生に味方になってもらったら持ち直せるのかもしれない。 でも本当に子どもでさえ生きにくい世の中を感じましたね。 Round 6 悲しい過去が甦る…生徒失踪!! (2010.06.25) | 塩田がエリと何を話していたかは次回!?それともあれで終わり? 父親の精神的暴行が原因で母親を失った和音は伯父に引き取られることになり、 | 転校が決まり、ハガネが謝るが、頼れない諒子がハガネを頼ったと話し、 でも自分の無力さを痛感して、でもクラスのみんなが心配してくれているのは救いでしたね。 そんな時にエリと塩田がホテルから出てくるスクープ写真が大々的に報じられ、 | 自分が一番辛かった時にエリといたなんてね…。マスコミが学校にまで押し寄せ、 塩田は教育委員会に呼び出され、クラスでは真理衣たちによる愛梨への攻撃が再び始まり、 対応に追われるハガネは、次第に塩田への気持ちを見失い始め、何とも思わなかったって… 目の前で人が死んだ直後だものね…。 翌日、愛梨が学校を無断欠席する。ハガネがマンションを訪ねると、 | 愛梨は一人高熱にうなされていて、ハガネは塩田のこともあったからきつく話すが、 自分の生き方がないと生きていけないと…そんな感じではあるよね。 愛梨が嫌いな訳じゃない、でも自分も大切。 愛梨はれもんと花火をしているといなくなり、自殺を図ってて、 | こんなまだ4年生が自殺だなんて…お母さんのためだなんて。 ハガネは塩田に小学校の時に友達が自殺したことを話し、父親が暴力をふるっていて、 | でも小学校の教頭で、先生にも相談したがハガネを避けるようになって、 ハガネも一緒にいるって言ったのに情緒不安定になった友達を避けるようになっていて、 事故に見せかけて自殺をした…救えなかった。 愛梨は家庭のある男性との子で、反対されたのに愛梨を産んで、 | 誰も頼る人がいなくて、でも愛梨は自分の一部だと、 ここまで愛梨が追い詰められないと分からなかったのは悲しいけど、 これで変わってくれたら愛梨は救われるね。 でも塩田はハガネには自分は相応しくないと振られてしまい、 | どうやら学校再建のために公立の学校に来ていたようだね。 そして教育委員会が来たってことは辞めさせるってことか…最終回っぽいけどね。 | あとは全く存在感を現してなかったせりかな?日向ななみちゃんが何か妙に大きいよね? みんなより年が上なのかな?それとも大きいのかな? Round 5 不登校児童が連れてきた悪魔!! (2010.06.18) | えぐられるような怒りと悲しみの回でしたね…腹が立ち過ぎるし、辛過ぎる。 「お前のせいだよ、お前が殺したんだ!」って言いたい。 休みがちだった和音がハガネの赴任後初めて登校して来たが、 | トラブルを起こして「死んでやる」と自殺未遂騒ぎを起こし、 ハガネがそこから落ちたらグチャグチャになると言って、なんとか降ろす。 ハガネは和音の父親で弁護士の牧人(村上淳)から、母親の諒子(高橋由美子)が | 和音の受験の失敗で精神を病んでいていると話し、そんな困難な状況にも 家族を支えている牧人に感動し、どうやら生まれ変わったら一緒になりたい旦那さんらしい。 でも実は諒子は和音の命を守るためだけに牧人に離婚を切り出すが、 | ベランダに乗って「死んでやる」と言い出し、離婚を撤回しないと死ぬと言い、 とんだ裏の顔だな…だからこそ表向きは完璧ってことなんだろうけど。 翌日、和音はクラスメートにきちんと謝り、和解するが、 | 諒子がかくまってほしいとハガネに助けを求め、牧人に離婚を切り出していたが、 いつも弁護士という立場からもみ消されてきたらしい。 「死んでやる」とベランダに立つと話し、でも病んでいると聞いていたために信じられなくて、 | 一度安定剤をもらったことがあるだけなのに精神を病んでいると弱味を握った気になっているらしい。 牧人はいつも「好きなようにしたらいい」と言いながら不機嫌になって、 | 自分は責任もとらず、思い通りにするらしい…。 諒子は自分のやりたいことをやったらいいという兄が誇りだったが、 | 牧人は「勉強しなかったら仙台の伯父さんみたいになる」と言うようで、最低だね。 和音も父親と同じことをやっていたようで、親の姿を見て育つって言いますからね。
| 牧人がハガネのことろにやって来て、明日会うことになるが、 | ハガネも小学校の親友に「死んでやる」と言われて助けられなかった過去があったんだね…。 牧人に会うと、和音から離婚して欲しくないと一筆書かせていて、 | 和音をこんな奴に渡す訳にはいかないものね。 学校に牧人から内容証明が来て、ハガネと校長を懲戒免職にするように書かれていて、 | 諒子はハガネの部屋からいなくなり、牧人に懲戒免職を撤回して欲しいと土下座すると 「妊娠させて置けばはむかえない」って…最低過ぎる。 逃げる諒子をハガネは見付けるが、車にはねられて、まさかこんなことに…。 | それでも牧人は「僕のせいです。心の病は治らなかったんです」って…「はぁ!?」だよ。 和音が「パパの嘘つき」って叩くと「お前は諒子が作った失敗作だ」って、 ハガネは蹴り飛ばし、「あんたが死ねばいいのよ」ってその通りだわ。 ハガネはお兄さんに連絡を取り、実家に帰って諒子の笑顔と一緒に暮らせたら…って思っていたのに。
| 塩田は御曹司だったんですね!別に隠していた訳じゃないようで、玉の輿!?
| でも塩田はエリから女性教師には話しにくい相談があるとホテルのバーに呼び出され、キスされて、 | また呼び出されるとなぜかホテルにいて、なんでそんなことになっているんだか…。 きっとあの付かなかったライターで何か話したんだろうけど。 Round 4 怒りの女王様!!恐怖の報復 (2010.06.11) | ハガネだ!ぞうきん汁入りカレーを食べちゃうとは。 しかし絵にかいたようなモンスターペアレントだね〜! 教師って大変って本当に思うわ…こんな親…いるんだよね? 真理衣は非を認めず、しかも母の菊田涼子(荻野目慶子)は究極のエゴイストとして知られており、 | 「人殺しをしても味方よ」って怒る素振りもない。荻野目さんとは高齢出産だから?って思ったけど、 この人まだ40代だったんだね…てっきり50代だと思ってた。 ハガネはその日のうちに真理衣の家に呼び付けられ、菊田は娘を傷つけたことへの謝罪として、 | ハガネに全校生徒の前で土下座するよう要求。先にやったのは真理衣だと言うけど、 それは理由があるって…塩田がハガネのいい感じだからでしょ? どうやら真理衣は生まれてから一度も謝ったことがないと、 | プライドが高い生き方をしていると称賛して、こういう人間は何言っても駄目だね〜 だったら私立行けばいいのに。ハガネはクラスで話し合ってからと謝罪要求を保留にする。 翌日は親子弁当の日で、ハガネは塩田に、塩田はハガネに弁当を作り、 | ハガネのパンチのある弁当に塩田はお洒落なお弁当で、至福の時はちょっぴりでしたね。 でも学校や保護者、さらに教育委員会にまでハガネを中傷するファクスが送り付けられ、 | 前の教師もやられていて、常套手段ってことか。 真理衣は調子に乗っているとリサに万引きを強要して、リサは万引きで捕まり、 | 真理衣と一緒にいたと聞いて、尋ねると「ドリル何とかしてと言っただけ」と開き直り、 リサの母親はアル中だったようで、それで脅されていたんですね。 しかも原因はピアノでリサが選ばれたことで、涼子から中傷を受けたようで、こちらも菊田か…。
| 調理実習中に真理衣の鍋がひっくり返ってハガネにかかり、 | でもすぐに真理衣に「大丈夫?」って教師だよね。 「熱湯かけてやりたい」って言っていたためにみんなにも疑われて、 | ハガネはお腹の皮が剥げたようで、そりゃそうだよね…。 菊田は神妙な面持ちで着物を着て現れて、「どうやって責任取ります? 人に火傷をさせた傷を負って生きていくんですよ。今度こそは辞めてもらう」って…??? もはや言い返す気力も無くすね。 ハガネは熱湯がかかったただの事故だと話し、一番子どもなのは菊田じゃん。 | 塩田のFAXの防犯ビデオのハッタリもうまくいったし。 ハガネは塩田に部屋まで送ってもらって、「火傷痕残っちゃうかも」っていうと「それは勲章です」って、 | キスしちゃって、なんかリアルだよね〜でも怪我している身ですからね。 真理衣は最後まで謝らなかったけど、花をくれて、どうやら治まりそうですね。
| 不登校だった賀茂和音が来るけど、自分に釣り合いの取れる奴がいないと蔑み、 | 真理衣が「じゃあ、来るな」と言うと死んでやると屋上へ行き…一体どういう子なんだ? あとカフェの雑誌に塩田が!?しかもエリがロックオン?手当たり次第なのか? | 愛梨は自殺までしようとしているっていうのに。 Round 3 イケメン優等生が嫌われる理由 (2010.06.04) | 何か理由があってやっているんだろうって思っていたけど、まさか好きだったとは。 確かに友達が好きだから、自分は好きじゃないって意地悪しちゃうっていうのは分かるけど、 | どんどんエスカレートしてしまったんだね。いくら好きって気持ちがあってもこれはイジメです。 セクハラと一緒で受け手がイジメだったら、イジメなんですよ。 家庭も母親が出て行って、父親は他の女を連れ込んでいたけど、 | 自分のせいっていう自覚はあったし、ありのまま雪哉の物を持って来てくれたり、 ないがしろにしている訳ではなかったので良かったですけど。 美奈にはあかりがいたのも良かったよね!引き金ではあったけど、 | 生意気だけど、こういうサバサバした女の子はいいですよね。 でもみんなの前で謝らせるのは…雪哉だけに謝らせた方が…。 | まぁクラス中の女の子がやっていたらしいので良かったですけど。 しかしこの間に良い感じのハガネと塩田を見てしまったのは真理衣。 | ハガネのカレーに雑巾の絞り汁を入れ…「はぁぁ?」って感じだよね… 「泣くよ〜」って泣く奴がいるのか?こんなことされて。普通キレるだろ。 でもハガネもまさかやり返すとは…食べ物は大切にしないと。
| 中野エリはなかなかのパンチでしたね!あの服… | しかも愛梨は放っておかれているようだね〜でも気を使ってて、栄養失調だものね…。 Round 2 学級崩壊の真相…美少女の微笑 (2010.05.28) | 優やっぱり重たいドラマですね…子どもっていうのがさらに重い。 でもれもんはもっと手こずると思っていたんだけどな…巨悪かと。 | 母親もなかなか厄介な感じだったし。 うさぎは本当にれもんだったか…。
| 優介の広に対するいじめ行為は逆に他の人間に手を出させないように守るためで、 | その優介もうさぎ殺しを見たことをきっかけにれもんからいじめを受けていたことが分かり、 それでもれもんをかばおうしてて、どうして!?って思ったけど、 好きだったとはね…そんな相手のこと好きになるのかな? ハガネはれもんの危険性を好調も交えて先崎たちに報告するけど、 | れもんは成績も性格も抜群で誰からも慕われている上、母親はPTA会長で地元の名士で、 学校の土地を寄付しているのもあって及び腰になる。 愛梨の母親である中野エリの不倫の週刊誌が黒板に貼られてて、真理衣が疑われるけど、 | そこはれもんが涙を流して止めて、涙まで流して演技までするのか…。 ソフトボールの授業中にれもんのバットが優介の方へ飛んで行き、ハガネは危険を察知。 | でもれもんは泣いたり心配したりして、あくまでいい子の演技を続け、 ハガネは優介の家に事情を話しに行くと、マジックで消されたノートを見せられ、 自分がやったと言ったようで、かばっていたんだね。 れもんの母親は自分の意思に合わないとその場でしかりつけ、抑えつけているようで、 | そのことで学校で爆発しているのではないかと考え、 学校でれもんが暴れてて、容赦ないから恐ろしかったね…。 私はおかしいと、うさぎが死んでも何とも思わない、 | でも優介は誰かを思って悲しいと思えるって、本当に彼は優しい子なんだね。 ハガネもバットでダンボールを叩き、これがやられる立場だと話し、 | 抱きしめて誰かが導いてあげないといけない子だよね。 でもうさぎを殺すのは犯罪なんでしょ?(絶対零度〜未解決事件特命捜査〜) れもんの母親もすべて認めて話を聞いたと謝りに来て、海外で生活をすると言い出すけど、 | ハガネはここで乗り越えて欲しいと話し、残ることに。 れもんは愛梨に謝ろうとするけど、そこへあからさまに意地悪な真理衣があんたでしょ | って言いに来てしまい、事実なんだけど、この子は厄介だぞ…。 美奈は“西置雪哉”の机に???まだまだ潜んでいるクラスのようだね。
| しかし塩田にはビックリなんですけど?どこで惚れちゃった!? | 腕が折れているのに相手に気を使わせないために応援を続けた話、 れもんにやられた傷は大きいのに傷を背負わせたくないと我慢した姿!? 人生に付き合って欲しいって。 Round 1 闘う女教師!!35歳…独身 (2010.05.21) | 絵空事じゃないんだろうな…先生は本当に大変ですよ。 結婚するため教職を退いたものの、式の直前に振られてしまった35歳の稲子、通称・ハガネ。 | 無職、恋人なし、貯金なしと追い込まれたハガネは、大学で同期だった先崎に請われ、 先崎が勤める小学校の臨時教師を引き受ける。 担任を受け持つ4年3組は、1年で3人の教師を再起不能にした問題のクラスで、 | みんな一身上都合で理由は分からないらしい。 着任早々、ハガネは一見普通に見えるクラスの中に、優介を見つけ、 | パン穴あけ小僧が生徒だったとはね…。 そして家が貧しく勉強のペースが遅い広へのいじめがあることが発覚。 | 身なりが汚いと小学生はイジメの標的に完全になるんですよね…いつの世も同じってことか。 机に当たっただけで蹴り飛ばされ、フィクションではないですね…見たことありますから。 ハガネの机にはうざぎの死骸が入れられ、命を何だと思ってるんだか…。
| ハガネは広の家に行き、リカに話をしようとするんだけど、 | 前の先生に酷いことをされたようで、なかなか心を開いてくれなくて、 でも家に来させて欲しいと世話をして、自分が結構不幸なことを話すと、 前の先生にショーパブで働いていることによって児童相談所に虐待や、 勝手に生活保護の申請をされたようで、酷い話だよね…偏見。 やっと広と打ち解けたところに広と優介が怪我をさせたと連絡があり、 | 優介に問いただすけど、自分はやっていないと言い、 ハガネはうさぎのことを匂わせると、優介は学校を休んでしまう。 どうやら先に嫌がらせをされて、優介が押したことによって、怪我をしたようで、 | でも奈緒子は完全にモンスターペアレントだな…パンに穴開けても怒らない親だからね。 優介を追い込んだのは自分だと怒ったハガネは広に話を聞きに行き、 | なかなか話さなかったが、リカがこのままではハガネがクビだと言うと、 優介に殴り返せと言われていたんだね…優介にやり返せばみんな何もしなくなるはずだって。 パンも前に来た内から営業妨害だと言われた優介なりの仕返しだったんだ…。 でも唾を掛けあっていたのは優介もいじめに遭っていて、 | 突き飛ばしたのはニコニコいい子ちゃんだったれもん。 完全に真理衣だと思ったけど、にこにこしている奴ほど怖いことを平気でやるってことか。 うさぎは誰がやったんだ!?れもん!?もっと潜んでいそうだしな…。
| |