![]() |
DVD-BOX | Blu-ray BOX | サウンドトラック |
![]() |
![]() |
![]() |
EP.10 さよなら沢尻エリカ!今夜の悪女W杯ドラマ歓喜のち地獄のち奇跡のち地獄の最悪最終回 (2014.06.21) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「ファースト・クラス」の最終マウンテン見たかったけど、 最後はマウンテンなんて関係ないってことなのかな? ちなみが「ファースト・クラス」の売り上げを2倍にすると、 | 大沢、八巻、そして新社長のリエコに公言し、最後の賭けに出た。 そんな中、暴走を続けるレミ絵は、これまで“仲良しごっこ”をしてきた、 エレナにアメリカの同じIPアドレスから投票されていると、 牙をむき、編集部はもはや崩壊寸前となる。 26万部を突破し、生き残ることが出来た。しかし投票はエレナの勝ち。 | ミーナに突破したことを伝えると、察しましたね。大沢は全てを見越して、 「ファスペンダー&マッカートニー・ジャパン」に行き、前社長は土下座したけど、 たかが雑誌だと思っているような人間を残すはずがありませんよね。 しかしエレナの買い占めがバレて、レミ絵がリークしたようで、 | エレナ分を引くと「ファースト・クラス」は25万部を突破できなかった。 廃刊、さらに全員リストラが決定。さらに最終号も作らせてはもらえない状況。 ちなみはエレナに最終号を作らせてもらえるように取り計らってもらって、 | 予算は1/3になり、最後は自分たちだけでやろうと、 自分たちの私物で作り、これまでの編集長の取材を行う。 さらにレミ絵とエレナをぶつけ、そこにミーナもやって来て、 | ミーナに買占めのことがバレて、ちなみは動画に撮ったと、3人にお願いをして、 ミーナはちなみらしくないと言うけど、実際には録画していなかった。 静香は樹を呼んでみんなの集合写真を撮らせ、最終号が発売。 | ちなみは大沢に挨拶して帰ると、樹が現れて、 お別れを言いに来たと、全く違う世界に行くことにしたと話す。 最終号の反響は大きく、5千5百万の収支になると、大沢の意図通りになり、 | リエコも売れるなら辞めることは無いと、1年続けることが決まる。 大沢が掛けて、繋がらなかった電話はちなみでしょうね。 6ヶ月後、ミーナは夢が見付かったとエディターに転身し、 | 樹はウクライナで報道カメラマンをしていて、 ちなみは今度は作る側に行ったようで、ここでもマウンテンがあるようですね。 社会でも起きるヒエラルキー。こんな悪質な世界でもやりたいことがここにあることは確か。 仲良しごっこではできない仕事もあるのも確かで、 その中で成り上がるには結局、まっすぐな人なんでしょうね。 やっぱりやったことは自分に返って来ると思いますね。 EP.9 最終章!悪女W杯開幕決勝戦は沢尻VS最悪美魔女軍団!副音声も最悪版!もう全部最悪 (2014.06.14) | 詢香社が買収され、「ファースト・クラス」に、 大手外資系出版社「ファスペンダー&マッカートニー・ジャパン」の面々が乗り込んでくる。 その中に大沢と八巻がいた。編集長のちなみ以下、レミ絵ら編集部員は状況を理解できない。 大沢は八巻をアシスタントとして雇ったらしい。 ちなみは大沢から、デジタル化に向けてファッション編集部門の再編、 | 縮小の方針を伝えられ、編集部の部員を3分の1に減らすリストラを課せられる。 ちなみは大沢に「ファスペンダー&マッカートニー・ジャパン」に来ないかと誘われ、 自分だけは助かる方法があると言われるが、そんなことはできないと話すが、 ちなみも酷いことをして来たんだと話す。 リストラという最大の課題に向き合うことになったちなみは、 | そして今後が心配で仕方がない編集部員たち。もはや編集部は崩壊寸前となってしまう。 ミーナをはじめ、樹、静香、拓海にも「詢香社」の状況はすぐに伝わり、ちなみの心配をする。 しかしちなみは誰も切れないと、大沢と八巻、 | そして新社長のリエコ・マッカートニー(LiLiCo)に対し、25万部を売り上げると言い、 リエコは売り上げられなかったら廃刊だと、勝負に出るしかなくなる。 予算は無く、ミーナにもう一度、エレナと特集を組みたいと、 | また人気投票かと言うけど、負けたら引退すると引き受けてくれる。 しかしみんなのやる気も無くなってしまい、ちなみは一人で頑張る。 挨拶に来た最後の樹とは知らず、そっけなくしてしまう。 しかし白雪がそろそろじゃないかと、静香と拓海に言い、翌朝、編集部はいっぱいになっていた。 | 無償で働くと集まったと、拓海はブランド服を、静香はモデルを、 潤もコートを用意してくれて、無事に撮影を終える。 みんなが集まってくれたのは大沢が採用の時「ファースト・クラス」に何かあった時は、 | その時の編集長を見て、助けてあげて欲しいと頼んでいて、やっぱり愛しているんですね。 そして売り上げは17万5千部。25万部に届くか、届いても廃刊は逃れられるか。 | EP.8 ついに最強の狂敵が!謎の黒ヒール軍団来る沢尻エリカもはや終了悪魔の副音声も再登場 (2014.06.07) | ちなみは、退職を決意した大沢から後任の編集長に任命された。 そして「ファースト・クラス」編集長のちなみ、 「プエルト」編集長の八巻の新たな対立関係が生まれる。 両編集長は社長の秋葉(高知東生)から、驚きの計画を発表される。 編集部では、編集長に成り上がったちなみをねたむレミ絵のマウンティング”がエスカレート。 | それでも、拓海や静香は昇格を喜んでくれて、 でも樹とはレミ絵がキスしていたのを偶然見てしまった依頼、ぎくしゃくしたままに。 さらにちなみは大沢に言われて、新編集長のお披露目会に行くことに。 | ちなみは各ファッション雑誌編集長から厳しい洗礼を受けるけど、 編集長・長峰麗子(高岡早紀)の雑誌や私生活のことを暴露してその場を乗り切る。 そんな中、モデルもスタイリストもカメラマンも八巻が手を回していて、 | 静香にも聞くと付き合ってくれたら、全てうまくやってあげると言い、 飲みに行くのかと思ったらいやらしい手つきで、カメラの画像にキスしていたものね。 レミ絵はエレナからの情報で、ちなみに八巻と秋葉が関係を持ち、 | お金は秋葉が出していて、そのお金は横領したお金だと分かり、 レミ絵はどうするかと詰め寄っていると、大沢がやって来て、 きれい事では雑誌は守れない、新人発掘では弱いと、編集長としてどう決断するかと、 「ファースト・クラス」はちなみにかかっていると話す。 ちなみは秋葉のところに行き、取引をしないかと言い、 | ちなみは意を決して静香のところに行き、でもそこへ樹がやって来て、 もうこんなことは止めるべきだと、こんなの遊びだと言い、 樹が喪服で父親が亡くなって葬儀だったようで、 大東洋製紙の御曹司だと言い、実家に戻ることになって辞めると話す。 八巻がやって来て、「プエルト」を無くして八巻を移動させろと言ったんだってと、 | 「汚い女」と言われるけど、元々女使ってのし上がったくせにね。 「お疲れさまでした。新雑誌編集長」と声を掛ける。 「プエルト」は廃刊になり、エレナは暴れ出し、レミ絵に情報漏らしたのは自分なのに? | ミーナはエレナに「ファースト・クラス」に戻ればいい、 もう一度勝負をしようと、負けたらエレナにモデルを引退するとまで話す。 大沢は秋葉に退くように言い、ちなみが社長に会いに行くと、 | 詢香社は買収したと、私が社長だとリエコ(LiLiCo)が現れ、 「ファースト・クラス」は私のファンション担当の下で働いてもらうと、 大沢が動いていたのではないかと思うけど、誰だろ? EP.7 お待たせしました!第二章開幕で黒い沢尻解禁!蛇女愛欲の罠 (2014.05.31) | 「ファースト・クラス」のライバル雑誌として「プエルト」の創刊が決定した。 八巻が編集長となり、ファースト・クラス編集長の大沢と、ついにライバル関係になる。 この時を待っていたとばかりに八巻は態度を豹変させる。 そして編集部内の編集者は振り分けられ、自分だと思っていたレミ絵ではなく、 | ちなみが「プエルト」の副編集長に抜擢され、新たな“マウンティング”が構築される。 ちなみは白雪が辞めたことを知り、ミーナと友好関係を築き次の一歩を踏み出し、 | 白雪はフリーライターをしていると話す。 そんな中、雑誌の創刊に伴い、クリエーティブディレクター、 | ジュン・カシモトこと樫本潤(hitomi)のインタビューが目玉企画として進む。 八巻はちなみに服装を変えるように言い、そんなにださいかと大沢に聞くと、 あなたが雑誌の顔になるんだと、「ファースト・クラス」を負かしてみろと言う。 潤は“マウンティング”とは別次元の世界に生きる超大物。 | 過去にファースト・クラスの編集部で働いていたことがあり、 現在はクリエイティブディレクターとして世界を股に掛けて活躍している。 大沢、八巻、拓海とは仕事をしていた仲でもある。 大沢と拓海が潤に声を掛け、封筒を鞄に入れる。女の子の写真が入っていて、 | 大沢と拓海は女の子と食事をして、レミ絵が何かあると目を付けていた。 「ファースト・クラス」はミーナの復活を目玉企画にすると言い、 | ミーナに全てを話してもらうと言う。そしてミーナは気持ちを新たに撮影に挑み、 エレナにもお金持ちでもない自分がどこまでいけるのか、 同じように思っている子たちのために頑張ると話す。 「ファースト・クラス」「プエルト」負けた方が廃刊に決まり、レミ絵は隠し子の写真を撮り、 | 潤が撮影に来なくて、レミ絵はちなみの前で嘘泣きして、子どもがいると、 だから子どもに会いに行ったんだと話すが、ちなみはそれは違うと言い、拓海に居場所を聞く。 ちなみは潤にこれまでの人生を話して欲しいと、子どもに迷惑は掛けられないと言うけど、 | 娘は全て知っていて、待っていたと、潤は意外にあっさり全てを告白すると、 拓海に背中を押されてロンドンに行き、犠牲にしないと女はのし上がれないとインタビューを行う。 レミ絵はちなみがミーナを潰すことになると、「だから何?」と、 | 新雑誌を多くの人に見てもらいたいだけだと、 怒ったレミ絵はフォトスタジオにいるとちなみへの手紙を託し、 樹にキスして、見せ付け、ちなみもまんまと誤解してしまう。 数週間後、「ファースト・クラス」より「プエルト」の方が売れていて、 | 大沢は編集長を辞めることにしたと言い、なんだか顔つきがおかしかったものね。 後任は誰になるのか?またマウンテンが動くでしょうね。 EP.6 ドロドロ第一章今夜衝撃決着!恋×友情=地獄!蛇女は見た! (2014.05.23) | ちなみは白雪と一緒に、入院中のミーナを訪ねるが、病室にミーナの姿はなかった。 彼女を追い込んでしまったと今更ながら責任を感じた白雪もまた、姿を消してしまう。 しかし、雑誌の校了は待ってはくれない。 | レミ絵は本来の仕事に、白雪の企画も担当することになり、 ちなみも一人で業務をこなすよう副編集長の八巻から指示が出る。 あらゆるところにしわ寄せが及び、トラブル続きの編集部だったが、 水面下では、あるプロジェクトが動きだしていた。 いつもポジティブなちなみも、自分が来てからこんなことになった、 | 辞めた方がいいのかもしれないと、自分のせいだと落ち込む。 そんな弱気になったちなみを樹はらしくないと話し、ミーナの行方を探していた。 白雪はミーナに会いに行き、リークしたのは自分だと謝り、 | するとミーナはもういい、ほっとしている自分もいると、 離れてみてモデルの仕事が好きだと気付いたと、センターとかどうでもいい、 白雪もある人に出会って、自分にできることをやればいいと思えたと話す。 ちなみは小物が集まらなくて、樹が拓海に頼み、ミーナと白雪が持って来て、 | オフィスで栄えるということで編集部で撮影することに。 全ては樹がミーナの居場所を突き止め、ちなみを助けて欲しいとメールを送っていたようで、 拓海はこれって愛っていうのではないかと話すと、ちなみは飛び出して行き、 呼びとめてキスをして、二人は抱き合い、その様子をレミ絵が見ていた。 八巻は社長に希望のスタッフリストを渡し、ちなみは白雪とミーナと打ち上げをやり、 | 退職願は白雪だったか。新創刊の編集長に八巻がなったとニュースになっていて、 大沢も不味い状況についに突入ってことか。 レミ絵は樹に会いに行って、御曹司が6畳一間のシンデレラと仲良くしていると、 | ご両親が悲しむと言い、やっぱりお坊ちゃんだったか。 EP.5 地獄の底辺泥沼決戦セレブVS最下位女!最凶蛇女、牙を剥く (2014.05.16) | ちなみはミーナの一件で、連載も契約も白紙となり、来なくていいと言われるが、 再び白雪のアシスタントに回る。立場が戻った白雪は張り切り出して、 編集部での居場所がなくなったちなみに、 下心のある副編集長の八巻だけは恩を売ろうと優しい言葉を掛ける。 さらに白雪はちなみに撮影許可が下りない店を許可を取って来るように言う。
| ちなみは中井(モト冬樹)に速攻で断られ、別の店の女性に声を掛けられ、 | 3時間3万円でどうかと言われて、許可を得る。 白雪は契約更新が迫っているようで、 | 樹から白雪は状況によって切られることもあると聞く。 ちなみは中井にもう一度会いに行き、たい焼きを持って行き、 | 来てくれる客が一番大事だと、分からないだろうと言うけど、 ちなみは衣料材料店で働いていたから分かると話し、 今度はお客さんとして来ると言って帰る。 一方、張り切って仕事をする白雪の姿が面白くないレミ絵は、 | 白雪を陥れる嫌がらせを思い付く。そのしわ寄せは最終的に、 下働きを強いられる、ちなみのピンチにつながってしまう。 撮影当日。11時に時間が変わったと行き、白雪とちなみが行くと店は既に閉まっていた。 | 「あんたいい加減にせえよ」と怒鳴られ、ちなみのせいだとは限らないと言っても駄目で、 オーナーにやっと電話が繋がると既に撮影が終わっていると、横取りされたことが分かる。 困っていると中井が1時間だけならいいと、うちでやれと言ってくれて、 | 無事撮影は終了。白雪はフラフラで倒れてしまい、入稿ギリギリで、 ちなみと樹は急いでレイアウトを行い、そこへレミ絵がやって来て、今日のことを言うが、 「ロケ場所?横取り?」ととぼけて、急いでいるのにペラペラしゃべって、 白雪がコケたらちなみに回って来ると話し、下手なデカい女どけろって感じですね。 樹がかばうと、「さわるな、カメアシごときが」と突き飛ばして、ペラペラと邪魔な女。
| 白雪が起きるとちなみが白雪の名前でやってくれていて、さすがにちなみと連名でと、 | 大沢に契約社員の契約書にサインがいると言ってもらえて、 ちなみを見ていたら昔を思い出すと、「ありがとう」とお礼を言い、ライバルと認めてもらう。 樹ともいい感じで、翌日、白雪はちなみにミーナに謝りたいと病院に行き、 | 写真のことは黙っているんだろうけど。って思ったらミーナがいなくなっていましたね。 あと気になったのは静香ですね。ちなみをかばうと、なんか妙な顔していたけど。 | EP.4 今夜も悪魔の声炸裂盗撮攻撃で性悪女逆襲最狂の地獄絵図来た (2014.05.09) | センターモデル投票のトップ3に、ミーナとエレナ、 リメーク企画で誌面に登場したちなみの名前が挙がる。 そんな中、ミーナを起用した新たなプロジェクトが立ち上がり、ちなみは現場の仕切りを任される。 | 編集部のメンバーは、ちなみの起用に驚きを隠せない。 一方でレミ絵や白雪からは、ねたみを買ってしまう。しかし、その起用も実は、 | プロジェクトのトップである副編集長の八巻の下心があった。 そんなこととは知らず、仕事を精いっぱい頑張るちなみだったが、 一方で偶然目にしてしまったダイエットピルを服用するミーナのことが気になって仕方がない。 ミーナに副作用のこと、必要が無いと言うけど、分かっていないと言われてしまう。 そしてセンターモデル結果が出て、そこへミーナがやって来て、 | 大沢はミーナは2位だったと話し、1位は僅差でエレナだと、 これからはこの結果で動かないといけないと、 でも引っ張ってきたのはミーナだと分かっていると、特集も組むからと話す。 3位はちなみで、企画が連載になり、白雪とレミ絵の策略で、 | ちなみは頑張ると決意表明をさせられて、それをミーナも聞いてしまい、 この票が自分に流れていればと、ミーナに話がしたいと言うけど、 企画だって聞いていない、信じられないと言い、倒れてしまう。 ミーナは誰にも言わないでというけど、白雪が救急車で運ばれるところを撮っていて、 | ミーナは落ち目になるだけだと、惨めな姿をさらすなら自ら身を引くと言い、 ファンレターを見せるけど、帰ってと言われてしまうが、明日の撮影待っていると話す。 撮影の日。ミーナが来なくて、スポンサーが待っていて、 | 樹が機転で30分引き伸ばし、でも結局来なくて、ちなみが謝っているとミーナがやって来て、 ヘアセットに時間がかかったと言って、無事撮影が終わる。 ミーナはちなみにそんなのでは潰されると、「今日はありがとう」と、 | ダイエットピルを川に投げて、昔すごい太っていたと、ダイエットピルが利くかは関係ない、 利くと思って飲むのだと、でももう要らない、これからはファンレターがお守りだと話す。 大沢はちなみをフリーのエディターとして契約すると、 | 発売日前日にミーナの薬物摂取の記事が出て、ちなみが写っていて、 知っていたのかと、大沢はすべて白紙だと、白鳥の仕業ってことだね。 EP.3 毒入りサンドの罠!殺す気…?沢尻もはや終了?いや大逆襲か (2014.05.02) | ちなみの企画書を消した犯人が白雪だと判明し、編集部の状況は一転する。 次号の目玉企画は、副編集長の八巻とちなみが担当し、白雪が行うはずだったミーナの企画も、 ちなみが受け持つよう大沢が指示を出す。八巻と準備を始めるちなみだったが、 アシスタントに白雪が就くことになり、やりにくさを感じながら仕事をこなしていく。 そんな中、雑誌のセンターモデルを読者投票で選ぶ“総選挙”を実施することになった。 | ミーナはどういうことかと乗り込んで来て、No.1は留まるか落ちるしかないものね。 引っ張って来てくれたことは分かっているが、改革が必要だと、 売り上げが伸びなければ廃刊もありえると話す。雑誌が無くなればトップも何もないものね。 ちなみはミーナにコーヒーを出し、自分の作ったBOOKを見せて、 | ミーナはみんなの憧れだと励まし、その様子に白雪が声を掛けるけど、 ミーナにさっき気付かない振りをしただろうと言われる。 撮影当日。ちなみがミランダにサンドウィッチを持って行こうとすると、 | 白雪はミランダは玉子アレルギーだと言い、玉子を避けるけど、なぜかアレルギーが出て、 ポテトサラダに入っていたようで、白雪の仕業だった。 おかげで企画は飛んでしまい、大沢は17時までに企画を募集すると言い、 | 駄目ならレミ絵のエレナ企画で行くと言う。 ちなみが志津香に謝罪に行くと、自分の強みは何なのか、自分を素材にするか何か考えろと言われて、 | 白雪に玉子アレルギーなんて聞いていないと言っていたと、わざとなのか、 私にならいいと、でもアレルギーだと言うが、だったら自分で何でもやれるようになれと言う。 静香に私の強みは読者に一番近いことだと、私を撮ってもらえないかとお願いに行き、 | みごとに変身して、でもカチカチで、樹にいつものちなみの写真を見せて、 いつもの自然なちなみでいいんだと、写真を撮ってもらう。 白雪は企画を出していいかと言うが、大沢に却下され、 | ちなみは作っていると17時を過ぎてしまい、ちなみは大沢に直接、企画書を持って行き、 「全然駄目」だと、それはレイアウトで、すぐに駄目なところを直すように言う。 エレナ企画の拡大は中止して、ちなみの新企画にすると言い、 | 「ファースト・クラス」は久しぶりに部数を伸ばし、 八巻は社長に「ファースト・クラス」と同じターゲットの新しい女性誌を作ろうと思っていると聞き、 ちなみのことがニュースになっていて、その他が伸びてるってことはちなみ? マウンテンもレミ絵も越えたようだし。 EP.2 沢尻VS泥棒猫悪女盗まれた企画書!もう許さない!反撃開始 (2014.04.26) | 憧れのファッション雑誌編集部で、白雪から嫌がらせを受けたちなみだったが、 めげずに早く仕事内容を覚えようと、白雪、レミ絵と共に展示会へ出掛ける。 そこには雑誌のトップモデルの1人、エレナの姿があった。F1レーサーと週刊誌に載り、 現在ナンバーワンモデルのミーナとエレナのモデル同士の争いは激烈で、 その余波は、エレナと仕事のパートナーのレミ絵、ミーナとパートナーの白雪の間にも広がる。 そんな中、編集部で新企画を募集。レミ絵から自分が提出しておくから、 | 企画提出を勧められたちなみは、意気込んで企画を考える。 気付いた白雪はレミ絵にカマを掛け、前のアルバイトが辞めたのは企画をパクられたからだと話す。 そしてちなみのパソコンを見ていて、ちなみが帰った後でゴミ箱に入れ、 | 翌朝、企画は無くなっていて、昨日シュレッダーにかけずに捨てた企画書を探していて、 樹も一緒に探してくれて、でも見つからなくて、もう一度企画書を作りに戻るけど、 間に合わなくて、でも樹が見付けて来てくれて、ギリギリ間に合う。 その時、レミ絵は白雪が昨夜の防犯カメラ映像に白雪が写っている写真を渡し、白雪だったのか。
| 樹は静香に呼び出されていたようで、犬のように扱われて、 | オバサンに媚を売っていて、これは行きたくないよね。 ちなみの企画が採用されていたが、レミ絵の名前になっていて、 | レミ絵に話すけど、企画と担当が変わることはよくあると言い、 留美もたいした企画じゃないから誰かが出したかもしれないと言われてしまう。 こんなことして良い雑誌が作れるのかと、防犯カメラの写真を出し、 | これはさすがにと取材を外されてしまい、最下位に転落ですね。 そして雑誌もトップモデルの読者投票を行うと、ミーナピンチですね。消えてくれていいけど。 | EP.1 女の格付け地獄開幕虐げられるシンデレラ沢尻以外、全員悪女 (2014.04.19) | 案の定ですね、ド下手なのが混ざってる。 もう沢尻エリカ節でガツンと言って欲しいくらいだわ。 底辺ならもう下がることは無い、這い上がれってことですね。
| ファッション業界で働くことを夢見ながら、下町の衣料材料店に勤務する吉成ちなみは、 | ふとしたことからファッション雑誌の編集部で働くことになった。 期待を胸に新たな世界の扉を開けるが、 そこでは日々激烈な“マウンティング”つまり女性同士の格付けが行われていた。 雑用ばかりの底辺から雑誌や広告を自由自在に操れる最高層まで、そのギャップは激しい。 “鬼”編集長の大沢留美以下、副編集長・八巻小夏、編集部には社員の川島レミ絵、 | 契約社員の木村白雪らの編集者がおり、ミーナとエレナはトップモデル同士で争っている。 ちなみは衣料材料店が潰れることになり、仕事中に同僚の中山(りりィ)が倒れて、 | ちなみが付き添い、そこへ留美がやって来て、娘だったようで、 「あなたのところで雇ってもらえないかしら」と言うと、「母をたらしこんだの?」と、 否定するけど、見習いならいいわと働くことになったらしい。 白雪は仕事を教えながら、全力で潰させてもらうと心の中で思っていて、 | ちなみは読者モデル60名集めるように言われて、 人気フォトグラファー・松田静香のアシスタント・西原樹に定食屋で偶然会い、 仕事に就いた理由は言わない方がいいと忠告される。 小夏は子どものいない留美に遠回しに子どもがいることを自慢して、 | 同期で編集長になられたら面白くないよね。 撮影の日。読者モデルが34人しか来なくて、60人来れると言っていたと言うが、 | 怒鳴られて、仕組んだのかと思った。 レミ絵は仕事を頑張っても給料は変わらないと、正社員であることを白雪に自慢し、 | ちなみは26人集めて来るけど、カラーに合わない人ははねておくと言い、 しかもそもそも前のスナップをキープしていて、ピッタリ60人になっていて、 白雪ははねていって、連れて来たちなみは責められる。 ちなみは留美にあなたの味方は自分だけと言われて、 | 表向きの顔を信じてはいけないってことですね。 白雪はステータスのためにミーナと写真を撮ってツイッターにアップして、 | 羨ましいというコメントににやにやして、女の嫌なところだよね。男には絶対ない。 ミーナは太らないのではなく吐いているようですね。 |