デスパレートな妻たち 戻る
デスパレートな妻たち シーズン1 Vol.1

≫オフィシャルサイト
お隣にも、秘密がある。
原題:Desperate Housewives
放送:2004年10月3日〜2005年5月22日(日本 2005年9月28日〜2006年3月1日) ABC
製作総指揮:マーク・チェリー
出演者:テリー・ハッチャー フェリシティ・ハフマン マーシア・クロス エヴァ・ロンゴリア・パーカー ブレンダ・ストロング ニコレット・シェリダン リカルド・チャビラ スティーヴン・カルプ ダグ・サヴァント ジェームズ・デントン ほか
“シングルマザーの童話作家スーザン”、“完璧すぎるカリスマ主婦のブリー”、“元キャリアウーマンで子育て奮闘中のリネット”、“玉の輿に乗った元モデルのガブリエル”。四者四様の彼女たちを中心に一見平穏に見える住宅街に潜む人々の“デスパレート=崖っぷち”の日々。アメリカで多くの女性の共感を呼び、社会現象にもなったTVドラマシリーズ。郊タイトルの「デスパレート」とは英語で、がけっぷちの、とか、必死なという意味。
ある木曜日。ウィステリア通りに暮らす一人の主婦メアリー・アリス・ヤングが自殺。第一発見者は隣に暮らす主婦マーサ・フーバー。住宅街に響いた銃声に、野次馬根性からのぞいたヤング家で、血まみれになって倒れているメアリー・アリスを発見する。翌週、メアリー・アリスをしのび、ウィステリア通りの住人が集まった。元キャリアウーマンのリネット・スカーボ、玉の輿に乗った元モデルのガブリエル・ソリス、完璧すぎる主婦ブリー・バン・デ・カンプ、バツイチで童話作家のスーザン・メイヤーの4人は特にメアリー・アリスと親しかったが、誰一人として、自殺の理由に思い当たるものはいなかった。何がメアリー・アリスを死に追いやったのか?そう思う彼女たちにも、人には言えない秘密があった…。(全23話)
C A S T
スーザン・メイヤー ・・・ テリー・ハッチャー(萬田久子) * 夫の浮気で離婚したシングルマザーの童話作家
リネット・スカーボ ・・・ フェリシティ・ハフマン(唐沢潤) * ただいま子育て奮闘中の元キャリアウーマン
ブリー・バン・デ・カンプ ・・・ マーシア・クロス(渡辺美佐) * “マーサ・スチュワート”ばりに完ぺきに家事をこなす主婦
ガブリエル・ソリス ・・・ エヴァ・ロンゴリア・パーカー(日野由利加) * ニューヨークで活躍していた元モデル
メアリー・アリス・ヤング ・・・ ブレンダ・ストロング(小山茉美) * 脅迫状らしき手紙を受け取ったその日に自殺した主婦
イーディ・ブリット ・・・ ニコレット・シェリダン(安達忍) * 不動産業を営む、ウィステリア通り随一のセクシー・ダイナマイト
マイク・デルフィーノ ・・・ ジェームズ・デントン(家中宏) * 妻を亡くし、ロスから引っ越してきた配管工
マーサ・フーバー ・・・ クリスティーン・エスタブルック(小宮和枝) * 神出鬼没なウィステリア通りの事情通
メイヤー家
ジュリー・メイヤー ・・・ アンドレア・ボーウェン(本名陽子) * スーザンの娘でしっかり者
カール・メイヤー ・・・ リチャード・バージ(菅生隆之) * スーザンの元夫 弁護士
スカーボ家
トム・スカーボ ・・・ ダグ・サヴァント(郷田ほづみ) * リネットの夫
プレストン&ポーター・スカーボ ・・・ シェーン&ブレント・キンズマン(かないみか) * リネットの一卵性双生児の長男と次男
パーカー・スカーボ ・・・ ゼーン・ヒュエット(こおろぎさとみ) * リネットの三男 プレストン&ポーターの弟
ペニー・スカーボ ・・・ ディラン&ジョーダン・クライン→ダリエン&キルスティン・ピンカートン * リネットの長女
バン・デ・カンプ家
レックス・バン・デ・カンプ ・・・ スティーブン・カルプ(内田直哉) * ブリーの夫で医師
アンドリュー・バン・デ・カンプ ・・・ ショーン・パイフロム(浪川大輔) * ブリーの息子
ダニエル・バン・デ・カンプ ・・・ ジョイ・ローレン(小平有希)  * ブリーの娘
ソリス家
カルロス・ソリス ・・・ リカルド・アントニオ・チャビラ(土師孝也) * ガブリエルの夫で超リッチなすご腕ビジネスマン
ジョン・ローランド ・・・ ジェシー・メトカーフ(坂詰貴之) * 高校生 ソリス家の庭師アルバイト
ヤング家
ポール・ヤング ・・・ マーク・モーゼス(大塚芳忠) * メアリー・アリスの夫
ザック・ヤング ・・・ コーディ・カッシュ(石井揮之) * ヤング家の一人息子
デスパレートな妻たち シーズン2 Vol.1

≫オフィシャルサイト
私は、秘密で忙しい。
Season 2
放送:2005年9月25日〜2006年5月21日(日本 2006年10月4日〜2007年3月21日)
崖っぷちな女たちの覗き見サスペンス!
メアリー・アリスの自殺の真相は明らかになったが、それぞれの悩みはつきない。スーザンはマイクとの恋を実らせたかに見えたが、マイクの驚愕の過去を知らされ、愕然とする。夫が逮捕された上に、予定外に妊娠したガブリエルは、お腹の子が夫の子か浮気相手のジョンの子かわからず悶々とする。7年間のブランクを経て職場に復帰するリネットには、早くも子供や夫のトラブルが浮上する。突然の発作で夫を亡くしたブリーは、夫殺しの嫌疑をかけられ姑に悩まされることになる。しかし、彼女たちの気づいていないところで新たな秘密が深く潜行していた。夜中に越してきて以来誰も家に入れようとしないウィステリア通りの新しい住人、アップルワイト家。その地下室には何者かが捕らわれていた…。(全24話)
C A S T
ベティ・アップルワイト ・・・ アルフレ・ウッダード(山像かおり) * スーザン宅の隣に越してきた謎多き住民 ピアニスト
マシュー・アップルワイト ・・・ メカッド・ブルックス(竹田雅則) * ベティの次男 バスケットボールが得意な高校生
ケイレブ・アップルワイト ・・・ ナショーン・キヤース(白熊寛嗣) * ベティの長男
フェリシア・ティルマン ・・・ ハリエット・サンソム・ハリス * マーサの姉 看護師
フィリス・バン・デ・カンプ ・・・ シャーリー・ナイト(玉井碧) * ブリーの義母
ジョージ・ウィリアムズ ・・・ ロジャー・バート(牛山茂) * 薬局の薬剤師
アルバート・ゴールドファイン ・・・ サム・ロイド(佐々木梅治) * 優秀な結婚カウンセラー
デスパレートな妻たち シーズン3 Vol.1

≫オフィシャルサイト
私の方が、まだいいわ。
Season 3
放送:2006年9月24日〜2007年5月20日(日本 2007年10月3日〜2008年3月12日)
仲良くしながら競い合う、女たちの崖っぷちサスペンス!
セレブの不幸は、蜜の味。
閑静な住宅街のはずが、一軒一軒を覗き見するとウィステリア通りはどこもかしこも崖っぷち。スーザンは、ひき逃げされて昏睡状態のマイクの看病をしながらも新たな恋の予感に色めきたつ。未亡人だったブリーは、友人たちの反対を押し切って怪しい歯科医と再婚し、早くも波乱の気配。夫婦円満だったはずのリネットは、優しい夫トムになんと隠し子が!子どもの養育をめぐって新たな火種を抱えることになってしまう。ガブリエルとカルロスは、代理母騒動が深刻な夫婦仲の危機へ急発展。そして、ウィステリア通り最強の女やもめ、セクシーなイーディの家には、なんと18歳のイケメンの甥っ子が同居することになる。(全23話)
C A S T
オーソン・ホッジ ・・・ カイル・マクラクラン(田中秀幸) * 素性不明の歯科医
アルマ・ホッジ ・・・ ヴァレリー・マハフェイ(高島雅羅) * オーソンの前妻
イアン・ヘインズワース ・・・ ダグレイ・スコット(銀河万丈) * 昏睡状態の妻ジェーンの看病を続けるイギリス人男性
ノーラ・ハンティントン ・・・ キルステン・ウォーレン(高乃麗) * トムが結婚前に一夜を過ごした遊び相手
ケイラ・ハンティントン ・・・ レイチェル・G・フォックス(川上とも子) * ノーラの娘 トムの婚外子
キャロリン・ビグズビー ・・・ ローリー・メトカーフ(宮寺智子) * オーソンの以前の隣人
モニーク・ポリエ ・・・ キャスリーン・ヨーク * 警察が発見した身元不明の死体
オースティン・マカン ・・・ ジョシュ・ヘンダーソン(勝杏里) * イーディのおい セクシー&イケメンの18歳


≫オフィシャルサイト
もっともっと、欲しくなる。
Season 4
放送:2007年9月30日〜2008年5月18日(日本 2009年4月8日〜2009年7月29日)
過激、エロティック、そして可笑しい女たちの、炎のシーズン。
ウィステリア通りに、新しい家族が引っ越してきた。12年前まで住人だったキャサリン一家が戻ってきたのだ。ウィステリア通りの古株スーザンは美しく華やかな旧友キャサリンとの再会に大喜びだが、どうやらこの一家にも秘密がありそうな気配が…。スーザンは遂にマイクとの想いを遂げ結婚。幸せ一杯で新婚生活を始める。市長と結婚し再びセレブとして返り咲いたガブリエルは、自分にふさわしい男は現在の夫ではなく“元夫”カルロスであると気づき、密会を重ねる。カルロスもガブリエルとよりを戻したいと思いながらもイーディとの交際を清算できず、複雑な四角関係は泥沼化していく。そのイーディは狂言自殺のつもりが本当に死にかける大騒動に。ガンが発覚するが、そのことを周囲に隠して治療を続けるリネット。ブリーは娘ダニエルの妊娠をごまかすために自ら偽装妊娠を演出…ウィステリア通りの秘密はますます色濃くなっていく。(全17話)
C A S T
キャサリン・メイフェア ・・・ ダナ・デラニー(野沢由香里) * 12年前ウィステリア通りの住人
アダム・メイフィア ・・・ ネイサン・フィリオン(加門良) * キャサリンの再婚した夫 産婦人科医
ディラン・メイフィア ・・・ リンジー・フォンセカ(花村さやか) * キャサリンと前夫の娘
ボブ・ハンター ・・・ タック・ワトキンス(大西健晴 ) * リーのパートナー ゲイ
リー・マクダーモット ・・・ ケヴィン・ラーム(桐本琢也) * ボブのパートナー ゲイ


≫オフィシャルサイト
満たされてる?
Season 5
過激に可笑しい、崖っぷちな女たちの5年後。
C A S T

今は一番のお気に入りだけど…このドラマの存在を知ったのは結構遅かったんですよね。
最初は4人だし、SATCみたいな感じ?くらいだったんですけどーいやいや、全然違いました…みごとにみんないろんな崖っぷちを抱えているし、どんどん湧き出てくるんですよね。
見始めて面白いって周りに言っても「えぇ〜!あれ見てるの?なんか惹かれないよね」なんて言われまくったのですが、その方たちもみんなみごとにハマっております。
私も最初は誰もいいと思ってなかったんだけどー今やすごく愛着が出来ましたね!スーザン、リネット、ブリー、ガブリエル。あとイーディも。この前なんてなぜかカルロスが夢に出てきて驚きましたけど。
とにかくずっと飽きさせないんですよね!驚きもちゃんと用意されているし、あたしにとっては非日常だけどーなんだかありえる気分にさせてくれることが魅力的なんですよね。
シーズンを重ねていくと、めまぐるしく出演者が増えたり、減ったり、また出てきたり、死んだりするので…今まで何人死んだんだろうか?でも本当にうまく出来てますね。
今のところ一番印象深いシーンはSeason 2のブリーのマネキンの回ですね。見ている方はこの言葉で分かると思います、あのシーンは何度見ても最高ですね。次回作の日本上陸が楽しみです。